mother’s___day
2025/05/15 11:23:01
コメント (0)

5月も中盤 Tシャツ姿も珍しくなくなりました こうして
あっ
と言う間に梅雨を迎えるのでしょうか。。。
先週は母の日 色彩豊かな店先に多くの方が足を運ばれてました
そういう様を見かけるととても心穏やかになります たとえ他人でも
世界中この光景が広がるといいのですが
世間に漏れず我が家も華やかになりました
毎年こうして送ってくれる家族に感謝!
ありがとう
使ってみた
2025/05/12 19:17:01
コメント (0)

GWも終わり例年ならTシャツで過ごしておりますが今年はどうでしょう?
先週末は膝掛け&ストーブ出してデッキで遊びました
今日の昼間は例年近くになりました!
唐突ですが広島市内での移動はレンタサイクルが大変便利です
外国人も多く利用されております
既にアプリは入れてましたが利用してみました
初めての解錠に随分手間取り汗かきかきでした(;^ω^)
利用されている同年代の方に恥を忍んでご享受頂きどうにか出発出来ました(;'∀')
アシストバイク(電動自転車)も初めてで驚くほどスムーズに動きます
反対に想像以上に力が出る為危険性も感じたほどです
感想として
160円/時間の手軽さに加えアシストバイクのパワーは
広島人の脚:市内電車より格段に利便性に富んでおります
暖かくなり行動範囲も広がり市内の移動は自転車ですね
良きです!
因みに電動キックボードのアプリも入れてます
この歳で街中乗るには少し恥ずかしいですかね??
50代最後を迎えました
2025/05/09 17:02:01
コメント (0)

本日無事に59歳を迎えました
気が付くと来年還暦(;^ω^)
周りの友人は定年後の話で盛り上がっていますが僕はこの苦境の時代攻めの気持ち一杯です
これからどんな物語が待ち受けているか? 存分に楽しみたいと思います
写真は焚き火好きの親父へとケトル(所謂ヤカン)をプレゼントしてくれました
欲しい品ではありますが中々買おうとは思わない
流石 我が息子!分かってますな^^ これでお湯割りの美味しさ倍増です!
お昼には2歳の孫も電話してくれて文字通りハッピーバースデーになりました
みんな有難う!
山に登ってみました
2025/05/07 18:18:01
コメント (0)

早いもので五月連休も終わり今日は体調の優れない方多いのではないでしょうか?
あ、それは僕だけですか?(笑)
広島はフラワーフェスティバルと言う日本三大祭りがあり3日間で170万人以上が集い
大変混雑しますのでこの連休は反対方向の山を堪能してみました

我が家から見える町のシンボル日裏山(ひのうらざん):345m
まずはここの制覇に挑みました
過去2回登頂しましたが若い時期でもキツかった記憶があります(;^ω^)
が、50代最後を迎える記念??に頑張ってみました

約1時間の道のりでしたがどうにか辿り着きました
ほんとキツかった
途中休んでも山頂は僕の傍に1mmも近寄ってくれる事はなく(当たり前ですが)
目標に付きたいなら自分の脚で行くしかない現状はなんだか人生の様(笑)
達成感を全身で感じたのでありました!
体中がガクガク ギシギシで制御出来なくなったのはナイショ
翌日は日本の百選にも選ばれている常清滝へ
広島にもこんな名勝地があるとは知りませんでした
つづく(笑)
朔参り
2025/05/01 11:47:01
コメント (0)

毎月恒例のお参り投稿(笑)
ネタ切れにならない行事で安定投稿(笑)(笑)
今日は画像を変えてみました
例年ならもっと早く咲きますが今年は寒の戻りのせいか?やっと見頃を迎えております
道端にオレンジ色に咲くナガミヒナゲシもまだでしょうか??
そういえば北海道では雪も降ったらしいし僕も事務所仕事では未だ膝掛けしております
この夏も昨年同様酷暑になるとの予報が出ております
と言う事はいつからか急激に気温上昇するって事ですね
体調管理が難しいですが皆さま気を付けて参りましょう!!