ノーベル賞
2015/10/07 18:35:51
コメント (0)
連日日本人の受賞が大きく取り上げられています。
ゴルフ場の土の微生物をきっかけに受賞された大村さんは
人の役に立ちたい一心で研究に取り組まれたとか、、
芸術品を多く購入しそれを美術館を建設し収蔵する事で
財産を後世に残されるとか、、、
はたまた「ニュートリノに質量発見」と言われても良く分かりませんが
先輩の研究を継承し信じる事で偉大な発見につながったとか、、、
お二人は偉大な学者の前に
素晴らしい人格者ではないでしょうか?
前者にはどう転んでも成れませんが
後者ならば気持ちの持ち方で近付けるかも??
とても遠い存在なのですが
なぜか親近感を覚えたのです。
自分の出来る事でまずはボクの家族が喜んでくれ
そして仕事で携わった方々が少しでも喜んでくださる様
尽力しよう!
足元にも及びませんが
力を頂いた嬉しい受賞でした。
神有月
2015/10/05 17:26:32
コメント (0)
先週末は神有月の出雲にて建築家展に参加して来ました。
(神有月:旧暦の10月ですから現在の新暦で言うと11月頭ですが、、)
新暦11月25日前後に神立橋より各地方へと一斉に帰られる為
天候が荒れ本格的に冬になっていくとか??
神話に季節感が絡まりこれまで以上に
神秘的に感じてなりませんでした。
今回も足で景色を楽しんできました


ホテル横の小川を散歩!
気付けば、、
2015/10/02 15:58:57
コメント (0)
気付けば今年も3/4終わってますね;;;
早い。毎年速さが増します。
どうしたもんでしょう。。。
週末は
建築家展に参加します。
この度は出雲で初参加です。
声を掛けて下さった主催者の方々
有難うございます。
明日は古民家再生セミナー講師も務めます。
新たな出会いが有ります様に☆
少し遠いので今晩から前泊です。
寂しく独り居酒屋デビューしてみるかな??
火星
2015/09/30 18:24:39
コメント (0)
火星に水があるらしい!
太陽と地球の絶妙な距離により氷河が溶け水が出来て
やがて生物が誕生した。と生物の時間に習った気がします。
近すぎても遠すぎても生命の源は存在しなかったと。
それが同じ太陽系で発見されるなんて!
ロマンじゃないですか?
全く知識は無いですが
興奮を覚えた朝でした(笑)
身近なロマンは水辺を走るコト。かな??
月末身体測定
2015/09/29 17:37:02
コメント (0)
シルバーウィークをはさみ暴飲暴食にて
数値は悪いはず
今後の戒めとして計測器にあがりました。
体重 増減ナシ
脂肪率 マイナス1% えっ=3 マイナスって。。。
戒めになってないじゃんx
体脂肪これで5か月連続でマイナス
体重変わらずって事は
脂肪が燃焼し筋肉が増えた事になり望ましい状態らしいです。
やっぱり自転車がエエんかなぁ~
自分の脚で出会った風景はまた特別です!