まだまだ走ります!
2015/12/16 15:37:08
コメント (0)
明日から本来の寒さになるみたいですね。
んーーどうしましょう。。。
まだまだ走りますよ!
師走ど真ん中
まだまだ走りますと言っても仕事の話ではない(笑)
サイクリング!
今月は丸一日お休みって日は取れません。
日曜日の半日お休み。
そんな日に出掛けました。
午前中の打ち合わせで余りにも空が青く抜けており
飛行機雲が余りにも美しかったので
今回は海ではなく山へ! GO!
ダムに行って来ました。
初の湖畔サイクル。
が、、午前中の天候は何処へやら??
厚い雲で覆われ ついに 雨まで、、、
ま、雨は雨でまた良しと言うことで
スリップに気を付けながらのサイクリング
とは言うものの余りにもひどく降り始めたので
東屋でコーヒーブレイク。
しばし休憩を取る事に
体も温まったな
ふと気が付くと
先ほどまで降ってた雨が上がってるではないか!
晴耕雨読ってところでしょうか?
急がば廻れ。止まない雨は無い。
忠告とでも言いましょうか?
なんかそんな事を
年の瀬に自然から教わった気がします。
雨に打たれた事もあり寒さが増し
約20kmの走行で終了。
紅葉を存分に楽しんだオフタイムでした!
気分転換も出来たし
さぁ残り2週間走り抜けますよーーー♪
車窓より
2015/12/09 17:38:38
コメント (0)
車での移動が圧倒的に多いです。
ただ100kmを超える時はJRの利用も増えてるこの頃。。。
今日は山口県湯田温泉駅まで現場監理。
二十四節季の大雪を過ぎたにも係わらず気温は15℃を超え
(体感温度は20℃を超えてた??)
ジャケット不要。
ポカポカ陽気  
空は綺麗なイワシ雲・・・
在来線の車窓から
現場を通過
週末にはSLが走る山口線。
周囲は田んぼ。
リビングからは黒い煙を噴き上げ汽笛を鳴らす姿を
稲穂に浮遊してるかの様に楽しめます!!
6層から成る2階建て木造住宅。
今から完成が楽しみです!!!!
新幹線の車窓から
在来線を乗り継ぎ
新幹線へと
広島到着!
西の空の夕焼けが出迎えてくれました。
明日からは下り坂。。。
しかし止まない雨はない
きっとまた迎えてくれるだろう☆
大安吉日
2015/12/07 18:11:32
コメント (0)
晴天に恵まれ
また
ポカポカ陽気に恵まれ(ココ大事!)
滞りなく地鎮祭を執り行いました。
何度経験しても身が引き締まります。
来年の梅雨前完成予定!
喜んで頂けるよう頑張ります。
休暇
2015/11/30 18:15:42
コメント (2)
今月2回目の休暇を利用して、、、
またまた行って参りました!
サイクリング^^v
今回は山口県周防大島へ
午前中体調がイマイチでどうしようか迷ったのですが
午後から片道車で1.5時間掛け以前より気になってた大島に!!
最高気温13度 初めての冬空ラン。
どんな服装で挑めばいいのか?少し迷いましたが
2,3kmも走ればポッカポッカ
手袋も特に必要なかったです
案ずるより産むがやすし ですね(笑)
島を半周すると50kmらしいのですが
午前の事もあり島の東側(この日は西風につき)片道20kmの往復に留めておきました
途中脇道にそれ民家に入って行ったのですが
そこに多くの観光客が、、オヤオヤ??
ジャム販売所のようでCAFEと製造工場が併設されてました。
いやいや人気のあるお店は場所を選ばないのですね。
折り返し地点あるビ-チにてコ-ヒ-ブレイク。
その後帰路に着いたのですが
出発が4:30近くになっており
目的地に着く頃には真っ暗。。。
歩道が肩幅位のことろもあり
危なかった 怖かったx
40kmのサイクリング 気持ち良かったです。
午前中の体調もウソの様
やはり体を動かすと全てがリフレッシュされるのですね!
さぁ次はいつ行けるか??
お正月休みかなぁ。。。
冬到来
2015/11/27 14:30:03
コメント (0)
今年もやって来ました。
各地で積雪を観測している模様。。。
膝掛&足元暖房稼働開始です!
皆さま風邪引かれません様に