イメチェン
2016/01/08 15:39:12
コメント (2)
打ち合わせコーナー 床カーペットを真っ赤にしてみました。
Amazonで購入。 PC画面上ではもっと深い赤だったのに。。。
ま、そのうち劣化しイメージの色に近づくでしょっ
ちなみに土足です^^v
逆手にとる
2016/01/07 15:04:21
コメント (0)
この頃サイクリストが増えた様な気がする。
意識がそちらに向いている為特に目に着くのか???
今朝刊にて
R54線を広島から松江までサイクルロードに整備する案が挙がってるとか。
山、川、湖と自然が豊富な上R54線は信号機も交通量が少ない分
そこを逆手に取ったとか。
着眼点に脱帽。 確かに交通量の多い街中を走るのは
恐ろしくてならない。(車ドライバーからもそうだ)
実現すれば総距離100kmに及ぶらしい。
世界中に認知されれば
あちこちに物産展や道の駅が出来賑わうに違いない。
実際しまなみ海道の道の駅は車の駐車より自転車のそれが遥かに多い。
随分驚いた事を思い出す。
今更だが自転車のナニが良いって
自分の脚で稼いだ距離でその瞬間にしか出会えない風景に巡り合える事。
そこが醍醐味だと思う。
って人それぞれよね?!
昨年大晦日のラストサイクルにて
うち町の川に沈むサンセット。
次に昇るは初日の出となる。。。
「お~っ」と思った方
即自転車購入をお薦めします^^
あけおめ
2016/01/06 14:44:52
コメント (0)
今年も宜しくお願いします。
しかし、暖かいお正月でした。
スキー場には雪が無く梅も咲き始めたとか??
ボクにとっては過ごし易く嬉しいのですが、、、
で、3日にキャンプ場にてディキャンプを楽しみにました。
いつもなら七輪と炭を持参しますが今回は現地調達で済ませることを
楽しみにしてライターと食材を持って。
日焼けしそうな眩い太陽に澄んだ空気。
何を食べても呑んでも美味しい^^
前日ユ-チュ-ブで予習した通り
細い 中くらい 太い 薪を拾い集めて
着火剤は枯れ葉。
想像以上に簡単に火が熾きまして
食材はお肉のほか 鍋 ハマグリ 飯盒、、とバラエティー!!
呑みものも ビールは当たりまえで お湯を沸かしてお湯割り
川の水を沸かして日本酒を湯銭。 熱燗をキュッと
美味しかったーーー
日が沈んだ後もランタン焚いて楽しんだのでした。
家族で過ごせた幸せな休暇でした。
今年も海千山千。
辛い時にはこの事を思い出し
自分を元気付けようと思います。
一年健康で飛躍出来ます様に☆
ゆく年
2015/12/25 15:47:19
コメント (0)
今年も静かに幕を閉めようとしてます
27日来春早々着工住宅の地鎮祭を行い
年末休暇です。
年始は何処よりも遅い6日から(笑)
本年も大変お世話になりました。
家族を始め多くの方々に支えられて
今日があると思います。
(月並みですが)
感謝の気持ちで一杯です。
楽しくをモットーに来年も頑張る所存です。
また皆様のお力をお借りすると思いますが
その時はどうぞ宜しくお願いします!!
では良い歳をお迎えください!!
さらばぢゃ2015年☆
おまけ

眠たっ笑
ラストクリスマス?
2015/12/22 13:15:29
コメント (0)
冬至にしては暖かい。
地球温暖化が進み過去最高の平均気温らしい。
ボク的には嬉しいのだがバランスが崩れているのだろうか?
話は変わりますが
昨夜高三の息子とツリーを出しました。
彼はクリスマスが大好き。
と言いますかお祭りが大好き。
(誰に似たか?笑)
希望が叶えば来年のクリスマスは妻と二人きり。
もしかすると大きなツリーを出すのも今年が最後になるかも??
と言う事で
歴代ツリー達を全て出してみました。
色々な家族の思い出が走馬灯の様に駆け巡ったのです。
と、しんみりなるヒマは無いっ=3
どうか素敵な春がやって来ます様に☆
こうなったら神や仏 サンタさんにまでも
合格祈願しまくりでい!!