幸せの絵図
2024/08/26 15:07:01
コメント (0)

8月6日 長男夫婦に第一子3030gの女の子が家族の一員になりました!
母子共に元気で事なく順調に日々送れてる事が何よりです
首を長くしてこの日を待っておりました!!
「みてね」アプリで想像していたより実際はもっと小さくこの体に全てが詰まってると思うと
宇宙を感じました 神秘です 神です^^
ほんとカワイイです ただカワイイと言う表現は何だか薄すぎて適切に思えない位なんです^^;
息子家族は関西に住んでいますので簡単に会う事は難しいですが次はいつかな?
お正月かな?寝返り打ってるかな?? もっと早く会いに行こうかな???
あ、違うお宮参り! やった会える!! こんなじいちゃんで良いのでしょうか?(笑)
因みに5人目の孫です
しかし僕はこんなに白髪だったんですね(;^ω^)
一日参り
2024/08/01 11:48:01
コメント (0)

早いもので今年も8回目のお参り
僕達家族にとって今月は特別な月
あと数日で新しい家族が増えます
既に3000gを超え大きな女の子の予定
母子共に元気で産まれる事を心の底から願うのでした
夕刻
2024/07/29 19:23:01
コメント (0)

自邸夕刻のひとコマ
アレっ照明が点いてる?
オレンジ色に漆喰壁が浮き上がるとても幻想的な瞬間でした
その間わずか数分 唯一無二な時間を19年も暮らす自宅で初体験しました
実際にはオレンジ色がもっと鮮やかなんですけどね・・残念x
新芽続々と
2024/07/16 14:40:01
コメント (0)
例年に比べ短い梅雨明けとなりそうです
今年は猛暑と予報が出てますから見時不足が懸念される訳ですね・・・
事務所のプラキキトンが大変元気です 数日前から葉が落ちだし心配しましたが
実は新芽を出す準備をしてたんですね
気が付くと次から次へと小さな葉が増えてます
個人的にも数日後には可愛い小さな家族が増えます
今から楽しみで仕方ないです
初孫ではございませんが毎回目が細くなります
兎に角母子ともに元気な笑顔で会おうね^^
暑中お見舞い申し上げます
2024/07/10 14:43:01
コメント (0)

今年は梅雨入りも遅く、かと思えばほぼ雨も降らず殺人的な暑さに僕の体は堪えております
が、局地的な大雨が記録している模様です
松江では12時間の降雨量が200mlを超えたとか?? この数値では街は壊滅状態でしょう・・・
雨も降らず・・・ と綴りましたが早速訂正です
今週一週間広島は一応雨マークの付いた天気予報ですが果たして
梅雨の空けを狙い焚き火で一杯楽しんでおります
心の余裕は勇気の源ー松下幸之助氏
ヤバい暑さですが気持ちに隙間を空けるべく自分を奮い立たした感ハンパなかったりして(;^ω^)