薄化粧
2025/02/06 11:25:01
コメント (0)

あれだけ「温暖化」を連呼しているなら観測史上初の大雪とか起きないと思うのですが・・
あえて唱えるなら温暖化でなく「異常気象」と唱えるべきではないでしょうか・・
今朝は我が家リビングからも薄っすら雪化粧
結婚記念日
2025/01/16 11:09:01
コメント (0)

縦撮り写真を無理やり横に編集したもんでオカシな画像になってしまったな、、
気を取り直して(笑)
昨日は結婚31周年 食事は先週末市内のイタリアン居酒屋で新年会を兼ね済ませておりました
ので特別な事は行いませんでしたがサプライズでアレンジメントをネット注文しておきました
調べてみると日時指定は1週間前に頼む必要があり慌ててポチッた記憶が有ります
特に生花が好きな妻はとっても喜んでくれました^^
お花はいいですね 華やかになります
以前にも呟いたと思いますがこの様に特別な日のみに贈るのではなく
街を歩いて一輪買って帰る それが日常だともっと豊かな生活になるのかな?って思ったりします
気持ちに余裕がないと出来ないのか? そんな行為がないから余裕が生まれないのか??
もっと身近な存在になればいいなって改めて感じた31周年でした
パリではこんな感じ
日常になるには文化が違い過ぎるのでしょうか??(汗




謹賀新年
2025/01/06 13:54:01
コメント (0)

本年もどうぞ宜しくお願いいたします
5人の孫たちと一緒に年を越しました
賑やかなお正月に今年も活力が沸きました
食材は全て妻の手作り出汁をしっかりとり二泊11人の胃袋を満たしたわけですから
そりゃ大変だったと思います(;^ω^) でも幸せな話です
写真は我が家恒例 新年最初に口にするお雑煮
食べ物をSNS等に挙げるのは反対派なのですがお許しください
この器は妻の祖母が娘(妻の母)に持たせた輪島塗
戦争により女手一つで5人の子どもを育て決して裕福ではなっかったはず
それでも娘への想いで授けた事は明白です
今こうして孫に受け継がれ毎年元旦に使わせて頂いております
必死で生き抜き絶やしてはならぬと言う強い思いを毎年頂いております
こうして今年も平和に始まることが出来感謝の気持ちで一杯です
激動の年になる事は間違いございません
気持ちを明るく健康で過ごそうと思います
どうぞ宜しくお願いします
TOM建築設計事務所 YouTubeチャンネル 好評?!掲載中
一昨日YouTubeチャンネルを更新しております
チャンネル登録者数はまだまだですがその割には閲覧回数が凄い事になっております
もしお時間あれば覗いてください!
年賀状のご挨拶について
2024/12/24 10:10:01
コメント (0)

早いもので今年も残す所7日となりました
今年の年末年始は息子達家族が全員揃い
総勢11人で新年を迎えます
今から楽しみで仕方ありません
はや〜くこいこいお正月🎍
毎年この時期は年賀状の準備で追われておりますが
昨今の慣習もあり今年より失礼させて頂こうと思います
非礼をお詫び致しますと共に
今後も変わらぬお付き合い宜しくお願い致します
少し早いですが良い歳をお迎えください
一日参り
2024/12/02 16:01:01
コメント (0)

早いもので今年最後のお参りとなりました
真っ赤に彩付いた紅葉がお出迎えです
今年はどうにか25周年を迎えこれから30年35年と進む中
先に向かい何か動きたいなと考えておりました
それが先週立ち上げたYouTubeチャンネルなのです
とりあえずやってみよう! 計算してもその通りにはいかないし
そもそも計算できない(笑)
やってみてやりながら考えれば何か答えが見つかる??
これを読んでくださってる方々は何かのきっかけで訪れてくださった方
ほんとうに有難く思います
ブログを書き始めて20年は経ちますが なが~い目で少しづつYouTubeも育てて行きたいな
そんな気持ちです
良かったら覗いてやってください(笑)