コデマリ咲いたよ
2021/04/13 18:43:01
コメント (0)

本日も非常に寒い 事務所仕事してますが膝掛+暖房器具+Gジャンにダウンベスト(^-^;
でも確実に春は根付いてます。 春一番は見頃を終えた感じでしょうか?変わってナガミヒナゲシにコデマリ。玄関先が賑やかになりました!!
寒の戻り?
2021/04/06 18:07:01
コメント (0)

先週末見頃を迎えた錦帯橋に妻と一緒に足を運びました。と言っても1時間位で到着。
モリモリに膨らんだ花びらに多くの方が癒されてました。
いやいやホンマ綺麗でした。また来年も宜しくデス!
しかし今日は寒いxx
新年度突入
2021/03/31 17:55:16
コメント (0)
赤子の拳の様にモリモリに膨らんだ桜の花びらをお天道様の下ゆっくり眺めたい時期ですが
これだけ黄色い埃が舞えば中々そうもいきません
まだ3月だと言うのに運転中車窓も開けられずACを掛ける始末。。。愛車も埃まみれ(^-^;
どうにかなりませんかね・・・
明日から新年度 建築省エネ法も改正され建築士は建主に対してそれらの説明を義務づけられます。
新社会人におかれましては今日までの楽園生活におさらばですね。
値上がりしたり商品の値段表示方法が画一化したりと生活も変わりそうです。
ついて行けるかな?心配ですが出来る事からひとつずつ!
まずは一日詣りで見えない力にお願いをして来ます!
満開
2021/03/23 19:33:19
コメント (0)
明後日25日から最低気温も10℃になるそうでそうなると一気に満開を迎えるのでしょうか?
広島は全国に先駆けて開花宣言が出ましたが、まだ真冬並みに暖房付けてひざ掛けして仕事してる状況を考えると、せいぜい三部咲きって言った所です。
東京や福岡は満開らしいですね。
ソメイヨシノは挿し木や接ぎ木でしか繁殖しないらしくよって遺伝子が全て同じ クロ-ンなんだそうですね。ですから同じ環境条件であれば地域は変われど
開花も満開も同時期になるらしい。知りませんでした。と言う事は広島は少々寒いんですね。
あと2日我慢強く春を待つとします。 この先のコデマリやナガミヒナゲシが愉しみです!!
春本番
2021/03/16 17:06:01
コメント (0)

桜も咲き始めウグイスやセキエイも活き活きとしてます。春の魔力には毎年のことながら驚かされます。
玄関先の春一番も可愛く誇らしげ。道路向かいの畑には菜の花が眩い彩を放ってます。大好きなコデマリが蕾を付け準備万端!ワクワクが止みません。
花って凄いパワーを持ってますね。たった一輪でも人の心を豊かにしてくれます。もっと街中で売ってたらいいのに。
パリではあちこちで売ってました。とても綺麗だったな。日本人は毎日忙しく心に余裕がないのか?需要がないのでしょうね??だから花店も少ない。残念だな。
花の存在に心動かされる初春です!