猛暑日
2022/08/01 18:06:01
コメント (0)

早いもので8月突入です 暑さには自信がありますが流石に堪えますね
と言いながら昨日は久々ポタリング! 自転車漕いでるときは風がとっても心地良いのです
そのうえ普段は車スピ-ドで見落としがち風景もしっかり堪能出来てこの上ない気分転換になります
その後デッキで呑むビールは格別! その為に走ってる?って聞こえますよ(;^ω^)
さぁ今年も残り5か月! コロナは気になりますが元気に走り抜けましょう!!
工事記録
2022/07/28 18:11:01
コメント (0)

コロナが過去にない勢いで広がっております
身近なところにも珍しくなくなりました うちの町(人口3万人)も昨日44人も感染し明日は我が身か??
対策は怠らないようにしないと デス 早く5類に変更なれば気が楽になるのですが・・・
僕には珍しくコンクリ-ト打ち放しの壁です
たまにはこんな感じで木とメリハリを付けます
我が家も1階は打ち放しですしね 嫌いじゃないです イヤ一発勝負ですから好きです 一期一会!
「旬」ですね 獲れたての魚を捌いてる感じ??
年内完成向けて現場はドンドン進行してます
熱中症には気を付けて!
新たな古民家
2022/07/20 17:28:01
コメント (0)

築90年旧東海道に面するウダツを持つ古民家
裏の80坪の敷地に新築し二世帯住宅をお考えとの事
まずは現地調査から
竹垣の裏には立派は日本庭園があります
さぁどうしましょうかね^ ^
祝上棟
2022/07/14 11:41:01
コメント (0)

築100年に併設するサウナ棟 まずは無事上棟 ホッと一安心
年内完成予定。。。今後急ピッチに工事は進みます
上棟前にて
2022/07/11 18:45:02
コメント (0)

昨日は参院選 投票率は50%を切っています
多くの若者達は参加してないのかなあ? 息子達ももしかしたら・・・
何が問題か? 選挙って簡単に言えば人気取り合戦
どの世代の投票が多いか? そこを多く取り込めば当選するのは明白
年金暮らしの高齢者向けの政策がそれには近道 となると・・・
これから明日を担う若年層向けの政策になりにくい-これが問題 だと思いうのです
違いますかね?
明後日上棟を迎える現場 何度経験してもドキドキです
築100年再生住宅にサウナ 囲炉裏小屋が併設されます
梅雨は明けましたが天気は曇りが続きます 当日も曇り予想
熱中症対策は万全に迎えたいと思います
さぁ!いざ