有益な無駄
2022/11/27 10:44:02
コメント (0)

これが何だかお分かりだろうか?
答えは 焚き火台 https://www.auteccamp.jp/product/
有益な必要を求めるのが常であろうが
僕はあえて有益な無駄を求めてみました
夜は随分冷え込みますが
コイツが暖めてくれるでしょう
楽しみです!
さぁ
442年振りの奇跡
2022/11/08 19:36:01
コメント (0)

前回この光景を眺めた先人達は何を思ったでしょう
皆既月食なんて現象は知る術は無かったでしょうから
と言うことは我々が初めて経験する人類ですか??
おー感慨深い
23回目記念日
2022/11/01 14:02:01
コメント (0)

日に日に寒さが増してます
夏と冬の間に秋と言う素敵な季節があるはずなのですが、、
中々味わうことが出来ない気がします
本日11月1日は開業記念日 平成11年11月1日午前11時に事務所登録しました
あれから23年の月日が経ちました
当時子どもがまだ2歳と4歳 今思うとよく独立したなぁ・・って
全く まったく先の事考えていませんでした笑 とにかく設計事務所開きたい!
ただその思いだけでした
取り合えず5ヶ年計画作りましたが2年目で5年目超してしまい全く計画性のない船出
今もこうしてブレずに毎日設計に携われるのも家族を初め廻りの皆様のお陰です
本当に感謝しかございません 有難うございます
とても感慨深い朔日参りとなりました
コロナはまだまだ続き先行き不透明ですが
24年目のTOMもどうぞ宜しくお願い致します
伝える 伝わる
2022/10/06 15:00:01
コメント (0)

秋がグッと深まってきました 汗ばんだ現場監理も今は昔 今度は日に日に涼しさが増し
月末には暖房器具のお世話になるのでしょうね 季節は廻ります
3年前に竣工した住宅にガレ-ジを増築しております
初めてご一緒する職人さん達 初めてですからお互い何も分かりません
そこで最も気を付けねばならない事 それは図面の意図が「伝わる事」
「伝える」ことでは無いと意識しております
伝えるとは自分本位であり僕が中心の行為 反対に伝わるとは相手本位
頭の中を見える化し伝わって初めて目的が達成されて行きます
伝えても伝わっていないのであれば何もしていないと一緒
むしろお互いフラストレ-ションが溜まり
悪循環になりかねない
そんな事を考えながらガレ-ジ創ってます
伝わりましたかね?
天高く馬肥ゆる秋
2022/09/30 15:46:01
コメント (0)

今年も残り3か月となりました
早い早い ついこの間GWを家族で楽しく過ごした気がします・・・
事務所前の空 雲一つございません
こうなるとうっとしい電線も絵になる(かな?)
こんな日は自転車でのんびり島巡りしたいな
皆さまはどんな秋を過ごされてますか??