57th birthday
2023/05/10 11:41:01
コメント (0)

コロナも第五類に引き下がりインフルエンザと同扱いとなりましたね
これまで3年強 スペイン風邪も2年で終息に向かったらしいので
今回は歴史的に大変脅威だったのですね
今後の新たな社会生活に順応出来るのか?
いや イヤ
そんな悠長なコトは言ってられません(;^ω^) 誰も助けてくれないです
と言う事で新しいブランド立ち上げます^^!
詳細は後日!
そんなこんなで昨日無事57歳を迎えました(笑)
成長真っ只中
2023/05/01 16:44:01
コメント (0)

晴天に恵まれている今年のGW
終盤は少し崩れそうですが心地良い風が肌を駆け抜けます
昨年鉢で買った紫陽花(アナベル) 店員さんの薦めもあり買った当日長めに花を切りそれは花瓶で楽しみ
幹は地植えにしてみました
来年きっと咲きますよと
しかし冬の間は葉が全く実らず枯れてしまったか?
との不安は宙に浮きました^ ^
ジメジメ梅雨は大嫌いですが今年は大きな楽しみが出来ました
次は蕾 早く見たいなぁ〜
ドライフラワーにしてみました
2023/04/21 17:49:01
コメント (0)

写真飛んじゃってますね(;^_^A
先日息子の結婚式で母親に贈られてブーケをドライフラワーにしてみました
生花は生花で綺麗ですが有限で季節によっては非常に短時間ですが
こうすると再び命が宿り無限に楽しむ事が出来ます
玄関に飾ってますが一日幸せでホッコりした気持ちで居れます
ありがとうね^^
因みに奥に見える白い塔(ロウソクです)は僕達の結婚式のキャンドルです
昔はキャンドルサービスってのが式定番でありましたね(;^ω^)
コデマリ咲きました
2023/04/11 16:34:01
コメント (0)

桜が終えるとヤマツツジやフジが山々に彩を添えてくれます
街路樹のハナミズキも白とピンクが見頃となりました
この時期中でも大好きなのがコレ コデマリ
自宅玄関先の小さな庭に咲き始めました
元々は鉢植えしてましたが枯れてしまい一度は処分も考えましたが
ダメもとで地植えにした所見事に復活!!
そんな経緯もあり可愛くて仕方ありません
暫く楽しみが続きそうです
勿忘草
2023/04/04 18:55:01
コメント (0)

春が大陸に覆い被さりうららかな日々が続いております
恐らく一年で一番気持ち良い時期ではないですかね??
道中も華やかになり目を楽しませてくれます
アスファルトの隙間には勿忘草 大好きな花の一つ
しかしたくましい コロナ禍で迷走している現代人へのメッセージとも捉えられます
僕も頑張んなきゃ ですね^^;
心躍る日々がもう暫く続きそうです