古民家の調査続く
2011/06/10 12:00:00
コメント (0)
ここ2カ月で古民家の調査を3軒させて頂きました。
それぞれ個性があり学ぶ事多しです。
昨日も県北にある築100年の住宅。
音楽家である奥様の棲家へのコンセプトがきちんと伝わりました。
今後、具体化させて行きますね。
その前に調査による現況図面の作成。 慣れてるとは言えコレ結構時間要します。
少々お時間下さいマセ。
さて、これからは華道家の方との打ち合わせ。 勿論古民家!!
初めてお逢いしますので粗相の無い様気を付けます。
楽しみが続きます!!!!
気分転換
2011/06/06 12:00:00
コメント (0)
先日妻とあるホテルの日本料理屋さんに行って来ました。
そこは非常に眺めが良く瀬戸内海を一望出来るのですが、、
実はボクは高い所が苦手でありまして、、
が、建物の足元が見えなかったこともありスクむ事は有りませんでした。
味は、、イマイチでした(すみません)が大変喜んでくれたので良しとします^^
中々休日が取れませんが空いた時間を見つけては気分転換を図りたいものです!
今宵は、、
2011/06/02 12:00:00
コメント (0)

バッシュー(バスケットシューズ)を並べてみました。
奥右から次男坊 長男 ボク のものです。
全て同サイズ! 27cm^^;
ボクが小さいのか? はたまた彼らが大きいのか?? 今後が楽しみです。
前列が次男坊の歴代バッシュー達。 彼のハードワークに良く耐えてくれました。ボロボロだもんね。。。
さて今宵も気持ち良く汗流しますよ。
でもね、、
明日は熊本出張。 朝9時には着いてます。 便利になったものですよ。九州新幹線。
だから日帰り。。。
ちょっとハードですから今晩は控えめにしときますv
気になる事、、
2011/05/27 12:00:00
コメント (0)
広島も例年に比べ10日早く梅雨入りしました。
梅雨前線が停滞してるお陰?で 今回の台風は若干経路を南にしているのではないでしょうか?
とは言え週末南九州は大荒れが予想されます。
ボクも明日から住宅展示会に呼んで頂き南九州に居ます。九州初参加です。
皆さま気を付けましょう。
この台風の影響で原発の放射能 飛散が大きくならなければいいのですが、、
動画・開始をクリック下さい。
気になること
2011/05/26 12:00:00
コメント (0)
動画開始 をクリック下さい。