最終章
2013/05/14 11:37:33
コメント (2)
日中は汗ばむ気温となりました。
熱中症には気をつけましょう!
ボクの趣味?!
趣味と表現すると違うかな?
2人の息子は何度もブログに登場してますね。
彼らも高3と1。
学校は違えど共にバスケを熱心にやっております。
長男は最高学年。 負ければ引退。
先週末に広島県予選の試合がありました。
指導者、選手層が厚くここ2大会連続で県ベスト8のチーム。
評判通りの動きで大勝。 県大会出場を果たし引退はとりあえず免れました。
息子も♯8を付け活き活きとコートを駆け回っていました。
昨夜も興奮が冷めない位の絶好調振りに県大会での活躍が期待できそうです。
そんな息子達の追っかけがボクの趣味です。
頑張ってる姿を見るとこちらも勇気が湧きます。 当然調子の悪い時もある。
でも頑張ってるには変わらないのですね。
親ばかでしょ^^ いいんです(笑)
ただ県大会日には既に出張が決まっており長男の追っかけは先週でThe End。
思い起こせば小学校ミニバス時代から10年弱?
たっくさんの想い出がありますが先週のプレ-が最も印象に残りますね?!
最高のThe End! 最高のプレゼントじゃないですか!!
県大会は出張先で吉報を待つとします^^v
残るは次男坊。希望のチームには進めず挫折の春を迎えましたが
今は現状を受け入れ1年生ながらチームを引っ張って?います。
早朝から夜遅くまで楽しんでる姿に一安心しております。
今後どこまでチームを盛り上げてくか?
追っかけ残り2年、熱が入ります!
最終章に入りましたね。
張り切って打ち合わせ中!
2013/05/13 16:40:14
コメント (0)
月末棟上げの住宅。
構造図面突き合わせて打ち合わせしてます。
この段階で設備配管をクリアさせる必要がありますので
配管経路を確認し梁サイズを決めて行きます。
しかし、ボク含めO型4人、、
オチはないかなぁ、、、^^;;
出番待ち!
2013/05/11 11:59:18
コメント (0)
今か 今かと出番を待ってる選手達。
愛情一杯で創って頂きました。
有難うございます!!
昨日、、
2013/05/10 15:51:49
コメント (0)
無事47歳を迎えました。
終日定期講習で缶詰でしたが、、、
FB上で多くの方に祝福頂きました。
何歳になっても嬉しいものですね^^v
有難うございます。
息子達はと言うと、、未だに手紙をくれます。
事務所内ボクのスペースは一杯になっております。
嬉しいですね。
崩れかけてるお父さんの関節にシットリ油が注がれました。
これでまた1年頑張れマス!
明日は終日、、、
2013/05/08 19:21:51
コメント (0)
夜は膝掛けして仕事してます。
昼夜の寒暖の差が激しいですね、、、
そのせいかまだ花粉に悩まされてます。。。。。
明日は、、
終日講習会です。 終了時には大嫌いな考査があります。
特別な日なのに最悪な1日となりそうです。。トホホ=3
連絡付き難くなりますがお昼休みには連絡つきます。
宜しくどうぞ!