新しい風
2015/04/20 13:17:37
コメント (0)
どうにか先発投手に星が付いたカープ。
打線は水物とは良く言ったものだがここまで打たねば本物?
でも若い二人の活躍で新しい風が吹いた様子。
今後に期待が掛かります。
新しい風といえば
先週末は山口市内で建築家展に参加して参りました。
新規依頼者とは残念ながら縁は有りませんでしたが
同じく参加されていた先輩設計士の空間創りに大きな刺激を受けました。
これまで自分に無かったものを気付きました。
これは新しい風と言ってもいいですよね?
また
昨夜自宅に戻ると
僕が大好きな建築家の雑誌が届いておりました。
堀部安嗣氏 確かボクより若い??
大きな声では言えませんがAmazonで購入しました。(言ってる^^)
必ず見つかり翌日送料無料で届く。 これが正しいとは思いませんが大変便利。
・・・この状況で書店が生き残るには難が有り過ぎる。。。
話がそれましたが彼の作風は非常に艶がある。
建具廻りの施工は??な箇所はあるが美しい。
ご興味ある方是非書店に行って下さい!笑
ジムにて
2015/04/17 10:34:39
コメント (0)
新しい風を吹かすには丁度いい季節。
暖かくなりました。そろそろ冬眠から覚めるとします。
分かり難いですが、、、、
ジム初挑戦。
まさかマシン相手に運動する事になるなんて
夢にも思いませんでしたが、、
固定概念を払うにはいい機会(機械)でしょう。
ここはボールパークを観戦出来るのが特徴です。
カープ戦時が楽しみです!
兎に角楽しくリフレッシュ! まずは2回/週を目指します。
夏には体型変わってるかな??
昨夜は流した汗が全て(それ以上?)泡として体内に戻って来たのです。
焼き鳥を引き連れて笑
体重増えたかも???
建築家展
今週末は山口市内で開催される建築家展に参画します。
いつも声を掛けて下さる主催者の方々。 有難うございます。
ここでも新しい風が吹きます様に
継続は力なり
2015/04/16 13:42:09
コメント (0)
今日でブログ4日続きました。
継続は力なり。力を抜いて頑張るとします。
新顔
ボクのデスクに新顔が登場です。
全体的にはこんな感じ。
以前も紹介しましたので
知ってる人は知らない顔してお付き合い下さい^^
少々散らかってますが向かって右面:昔の土壁の下地になってた小舞竹を
下地にせず仕上げにしてます。
この裏面が打ち合わせコーナーになってまして和紙を貼り仕切っております。
こちらの灯りが漏れ夜は行燈状態に。。
綺麗ですよ!
竹の隙間に写真や子ども達からもらった手紙をはせてます。
随分たまったもんです。
・・・
ちょっと前置きが長くなりました。
何が新顔かって??
コレです!
左の隅っこに見えてた植栽。
先日花屋さんに寄った際目が合って
連れて帰って!と
しかも打ち合わせコーナーでなくボクのデスクに置いて欲しい!と
はいはい分かりました。
植物に心が行く時は精神的にも安定してる証拠。
ここにお連れしたのです!
ただ、鉢がイマイチでしたので
設計用紙をクシャクシャッとさせ着させました。
春らしい可愛い新顔です。
枯らさない様水やり気を付けないと
どうやらこちらも継続が必要な様です!!
デビュー
2015/04/15 09:47:07
コメント (2)
出掛けて来ました!
新しい風を感じる事に加え体調管理を目指し
一念発起しました。
フィットネスジム登録完了。
「健全な精神は健全な肉体に宿る」
まずは一年間やってみます!
発見!
2015/04/14 14:10:51
コメント (0)
2日続けて書くと先がキツくなる??
そんな声も聞こえますが
大好きな春を見つけましたのでネタにしちゃいます^^
それはオレンジ色の花びらを持つナガミヒナゲシ。
ポピーに似てますが春先、道路脇を注意深く観てみると
あちらこちらでユラユラ揺らいでいます。
寒かった冬を忘れさせさてくれる。
可憐で控えめで、、、待ちわびた恋人に逢えた感じ??
分かります??笑
暗黒の冬も終わりましたしちょっと外に出掛けてみますかね!!