同乗者?
2015/10/16 16:42:04
コメント (0)
今朝、事務所の駐車場にて
秋がくっ付いていました!
チャリンコ熱
2015/10/13 13:50:07
コメント (0)
時間が取れれば数時間でも走りたい!
自分の力で速度+距離を稼げる自転車は
単に乗り物でなく体の一部。
限界がどんどん広がる感じがたまらない。
先日は市内にも自転車で出掛けました。
本通りでお施主様とバッタリ。
ビックリされたかな?
元気で頑張っております! また遊びに寄らせて頂きます!
しかしジャージ姿を見られなくて良かった(笑)
スポーツの秋
2015/10/09 10:39:03
コメント (0)
カープが終わり朝刊スポーツ面が寂しくなったと思いきや
今朝はサッカーで賑わってました。
大学生時代学業よりサッカーに集中しておりましたが(笑)
フォーメーションも当時とは全く異なり?
全く詳しくないです。
が、これまでの数試合の中では機能していたのではないでしょうか??
これからの戦い ちょっと楽しみに観てみよう
この秋に期待の持てるスポーツ発見です!
ノーベル賞
2015/10/07 18:35:51
コメント (0)
連日日本人の受賞が大きく取り上げられています。
ゴルフ場の土の微生物をきっかけに受賞された大村さんは
人の役に立ちたい一心で研究に取り組まれたとか、、
芸術品を多く購入しそれを美術館を建設し収蔵する事で
財産を後世に残されるとか、、、
はたまた「ニュートリノに質量発見」と言われても良く分かりませんが
先輩の研究を継承し信じる事で偉大な発見につながったとか、、、
お二人は偉大な学者の前に
素晴らしい人格者ではないでしょうか?
前者にはどう転んでも成れませんが
後者ならば気持ちの持ち方で近付けるかも??
とても遠い存在なのですが
なぜか親近感を覚えたのです。
自分の出来る事でまずはボクの家族が喜んでくれ
そして仕事で携わった方々が少しでも喜んでくださる様
尽力しよう!
足元にも及びませんが
力を頂いた嬉しい受賞でした。
神有月
2015/10/05 17:26:32
コメント (0)
先週末は神有月の出雲にて建築家展に参加して来ました。
(神有月:旧暦の10月ですから現在の新暦で言うと11月頭ですが、、)
新暦11月25日前後に神立橋より各地方へと一斉に帰られる為
天候が荒れ本格的に冬になっていくとか??
神話に季節感が絡まりこれまで以上に
神秘的に感じてなりませんでした。
今回も足で景色を楽しんできました


ホテル横の小川を散歩!