この最近知ったコト
2015/06/30 17:55:27
コメント (0)
昨朝刊より
広島県の私立高校の入学金は
公立高校の合格発表前に納付しなければいけません。
全ての学校が当てはまります。
どういう事かと言うと??
通うか否か未定でもお金だけは払いなさいよっと。
もし、公立に行くならそれは返金しませんよっと。
全国共通かと思ってましたが、、
そういうもんだと。
ちなみにお隣山口県では??
それは数校に止まり
ほとんどが発表後に納付。
島根県では? ・・・ゼロ。
確かに各家庭の負担は増えますが
そんなもんだと思ってました。
広島県は本当に稀な 異質な? 県 だそうです。
いやいや知らなかった。
もし、島根県の様に発表後にすると学校側は
資金的に苦しくなり学費を上げざるを得ないとか??
その辺は難しい問題だが
やはり流れに沿わないといけないのかな?
我家は今年で卒業しますが
これからの方々にはその方が有り難いだろうなぁ。。
しかし常識と思ってた事が
ここまで非常識だったとは。。。あるんですね。
気を付けよっ。
使用前 使用後
2015/06/29 16:59:13
コメント (0)
使用前


使用後


何と言うコトでしょう。。。
残念で仕方ありません。
月末締め
2015/06/26 18:22:23
コメント (0)
と言っても事務所経理ではない
昨日イヤイヤ終わらせた。
何かと言うとスポーツジム検診である。
2か月通った成果が表れる。
結果は????
開始時に比べ
ナ、なんと 体脂肪-4.3% 体重-2.4kg 🏁
先月までは「やや肥満」の範疇であったが
やりました!「標準」の仲間入り^^v
これまではダブついてた脂が簡単に落ちと考えられる。
ここからが正念場か?
来月末 この報告がない場合。。。
お察しくだされ^^
しかし、
考えてみれば
ジムに通うと言っても多くて2日/週
その別日も歩かない日はない。 呑みの日以外ね^^;
休日は朝2時間。
夜は筋トレ。
頑張ってんじゃない?!
褒められて成長するタイプでして。。。
月末ルーティンワーク
2015/06/25 16:17:19
コメント (0)
この頃パソコンでの入送金が出来る。らしい。
ボクは怖くて出来ない。 聞くと大変楽だとか。。
大企業は別だろうがうちの様な個人事業主は月末、たいがい憂鬱になる。
銀行にお世話になるのだが決まって混雑している。
月の中ごろに変えれば恐らくそれはないのだろうが
皆様この時期に行う。
混雑に加えナニあの機械??・・ATM?
彼とも相性が悪い。
これは加齢のせい?
ガラス面を押しても反応が悪い。
せっかちな性分(認めますよ笑)サッとやってしまう。
結果、暗証番号を打ち間違える事になる。
あーもぅ・・・# 後ろを気にしながら打ち直す。
今度は少しゆっくりめに。。
一時間少々のルーティンワークだがどっと疲れる。
今朝もまた。
あぁ中ごろに変更しようかなぁ。。
ナニ隠す?
2015/06/24 15:40:55
コメント (0)
梅雨に入っているが結構過ごしやすい
今朝も1時間歩いてきた。
そこで良く見掛けるのがウォークマン的な(古くてごめんなさい^^)
音楽を聴きながら歩く方。
当然イヤホンを両耳にしてる。
楽しそうなのでボクも息子に借りて試したことがある。
歩けない。
廻りの情報が入って来なさ過ぎる。
まずもって平衡感覚がとれない。
目に見えてるモノ以外は全く理解出来ない。
後ろは?横は?感覚が閉ざされる。
ある意味、目隠しされた状態になる。
では片耳のみではどうか?
確かに両耳に比べると軽減された。
が、 ムリッ。
歩き辛い。
耳からの情報の重要性に気付く。
ところで・・・
これで自転車の運転は自殺行為だと思う。
こんな事感じるのは
加齢のせいか? 運動神経が鈍いのか?
学生の皆さん!
運転は呉々も気を付けてくださいね。
自転車の道路交通法も厳しくなりましたし。。
と最後はお父さん目線で^^