交流戦終了
2015/06/16 18:47:30
コメント (0)
今年は昨年に比べ試合数も少なくなり
セ・パの差は無くなるだろう との想像は大きく覆り
いつも通りパの圧勝となった様ですね^^;
交流戦終了後
セで勝率5割キープ出来ているのはなんと1位の巨人のみ。
しかも0.515. ギリギリってところです。
2位以下は借金生活。。。。
3位以上はクライマックスシリーズに進出するみたいですが
必須条件に勝率5割以上を加えたらどうかと思う。
説得力がないと言うか・・・アマチュアぢゃないんだからっ^^
ちなみに昨年カープは進出できたがキープ出来ていなかったなぁ。
準備完了!
明日に備えました!
どんな出会いが有りますかね??
お時間ある方是非お越しください!
小休止
2015/06/11 18:49:09
コメント (0)
昨日はココを久し振りに空けました。
理由は次男坊の体育祭の観戦。
昔から逃げ足が速く
幼稚園期からリレーに選出されなかった年はなく
今年も漏れなく。
高3ですからこれが最後のRun。
その勇姿を観て来たのでした^^v
その他の種目も仲間と伸び伸び演じる様に
学校生活が充実している事を確認出来ます。
思い起こせば、、、
バスケットボールでの進学に縁がなく
結局意中でない高校に入学することとなりました。
その当時は随分辛かった、、、
ホントついこないだの出来事の様です。
しかし、こうして多くの素敵な仲間に恵まれ
活き活きとした姿を見ると
巡り合わせは偶然でなく必然なんだ!
と肌で感じ取ることが出来ました。
こうして一つ一つ親としてのイベントは
終わっていくわけで、、、
で、
今週末は建築家展のイベントに参加して来ます!!
いつも声を掛けて下さる主催者の方々
ありがとうございます。
また新たな出会いが有ります様に☆
贅沢な時間は?
2015/06/09 16:59:07
コメント (0)
と聞かれて何と答えますか?
決まって読書の時間と答えます。
ではいつするか?
家や仕事場では行いません。
家族の時間も大切。仕事は最も大切。
ではいつか?
独りぽっち且拘束され身動きが取れない状態時!?
と言うとコレ☆
独りで公共の乗り物を利用した時!!
新幹線は「のぞみ」でなく「さくら」がいいな
揺れが断然少ない。
今ハマってるのがこの人
角田光代
何がいいって??
まず形容の言葉選択が知性的!
そしてリズムがいい
まだ4冊目だけど
しばらくの間この人の頭ン中覗いてみるとします。
鯉 恋 来い
2015/06/08 17:16:36
コメント (2)
どんな試合展開になろうとも
これだけ多くのファンに囲まれて
広島は永遠に不滅ですか?。。。
もっと厳しくならないと ボク達も君たちも