タイ情勢
2014/01/15 16:13:19
コメント (0)
タイ、バンコクが偉く大変な事になってるみたい。
赴任してる友人が心配になりメールしてみました。
すると、、、
『バンコク封鎖』が始まっています。。。。。
昼休みと勤務後に行ってみました。
緊迫との報道でしたが・・・・・・・・
お祭り?ピクニック?遠足?
屋台が出て、みんな敷物敷いて、テント張って、お酒飲んで・・・・・もの食べて・・・・
それを見ながら、自撮りの記念撮影・・・・
緊迫感なんてまるでない。
うちの社員のタイ人も、みんな昼休み見物に行って、仕事中にLineで大忙し・・・・・
あーあ。
早く終わんないかな。
渋滞して仕事に支障が。。。なんて考えるのは、日本人くらいで・・・・
はい。タイの緊迫のニュースでした。
えっ、、、 こちらでは・・・

門扉製作工房にて
2014/01/10 16:43:51
コメント (0)
今朝の雪には驚きました。
各地で積雪があったのでは?
先日UPしました低層集合住宅の各住戸通庭から中庭に抜ける
門扉の製作工房に行ってきました。
この最近携わった住宅には鉄製のアイテムがあります。
この度も依頼しましたが
家具職人のメンデルさんが応援に加わって下さいました。
当然、全て手作りでイメージ以上の出来栄えです。
しかし
お二人のハーモニーが素晴らしい!!!!
モノ創りの原点を垣間見ました。
二か月間の製作期間を経て姿を現します。
楽しみが続きます。
全貌は完成時にUPします^^
足場がバレました。
2014/01/08 16:32:46
コメント (0)
携帯が無い事はとても不便なのですが
(正確には受信用は持ってます)
アナログ生活にも随分慣れて来ました。 電話帳再来ですか!
足場がバレました
昨年春より工事を進めてます
中庭付木造低層共同住宅の半分が姿を見せました。
各戸には通庭があります。
社会 ⇔ 通庭 ⇔ 住戸 ⇔ 通庭 ⇔ 中庭 ⇔ 社会 を構築しました。
曖昧な境界。どこから我が家なのか?
向こう三軒両隣。
「集まって」「住む」の意味を再確認した共同住宅です。
今後入居者募集致します。
ネット上で各室の内観パースもご覧頂けます!!
住戸、通庭、中庭の関係がよく解ります。
(パスワードが必要です)
ご興味あるお方はご連絡下さい!!!!
今後一か月掛け中庭植栽工事に入ります!
完成を乞うご期待!
業務連絡です
2014/01/07 12:12:49
コメント (0)
年始早々、携帯電話が故障しました。
電源が入らなくなりました。
修理に出し代わりのもので対応しますが
電話番号のデーターが抜き出せない上記憶してない為
こちらから掛ける事が出来ません。
(受信は出来ます)
ご理解の程宜しくお願いします。
明けました。おめでとうございました。
2014/01/04 14:17:42
コメント (0)
謹賀新年
例年に比べ暖かく穏やかな幕開けになりました。
4月には消費税も上がり
世の中が混乱する前の静けさ、、、なのでしょうか??
ともあれ今年も「楽しく」をモットーに、一歩づつ前に進んで参ります!
今年も宜しくお願いします。