チョコ
2012/02/13 12:00:00
コメント (0)
「古家さん ハイ! 義理チョコ!!」
全ての検査を終え来週引越されるお施主様から。
いくつになっても嬉しいものですね。 この時期のチョコは。
有難うございます!!!!!
ゆっくり愛情を?かみしめます!!
昨夜のバスケは、、、
2012/02/10 12:00:00
コメント (0)
中学では多くの学級閉鎖によりクラブも閉鎖されてる様です。
次男坊 何よりも大好きなバスケが出来ないとあり
かなりフラストレーションが溜まってますわ。
で、ガス抜きに行って来ました。
毎木曜夜のバスケクラブ^^
昨夜は20人で楽しみました。
相変わらず寒さは尋常でないx
怪我しない為に・・・
両フクラハギにジャンピングサポーター
左ひざにサポーター
左フクラハギにサポーター
腰にコルセット
これだけサポートしてもらってる部員他に居ません^^;
一見・・・・
メッチャ 上手に見えます
違うんですよ 老人対策ですから~ 残念x
と、 ボクも1週間のガスを抜いたのでした。
練習後の酒が、たまらんのですワ。
足の小指先まで浸みわたるのが分かりますからね^^v
お仕事頑張りますよ~~
小休止
2012/02/07 12:00:00
コメント (0)
明日はまた2℃らしいですよ。 最高気温。
うちの中学校ではインフルが流行ってまして多くのクラスが閉鎖になってる様です。
ちなみに今年のインフルは数十年前に流行ったものらしいです。
と言う事は予防接種は余り意味ないとの事です。
ま、どちらにせよボクは接種してませんから無関係ですけどね^^;
生まれません
いい案が生まれません。
来週1stプレゼンの計画が生まれません。
小休止に気分転換にブログ書いてます。
気に掛けてる事
デザイン界では褒め言葉として「常識を超えた斬新さ」とありますね。
それは彫刻や服飾関係に当てはまるもの と理解してます。
住宅に関して言うなら「常識内の斬新さ」
ボクは絶対そこを逸脱させません。
なぜなら「生活すること」とは現実であり常識のド真ん中だと考えるからです!
ですから出版関係の方々から「王道過ぎ」と酷評?を受けたりしますが
視点が違うのですよね。 支点が変われば作用点も変わります。
半分ダジャレを混ぜましたがそう言う事だと思ってます。
常識外での勝負は簡単に思えます。
常識=当たり前 内での勝負。9割は誰もが気付く事かもしれません。
残り1割にボクが携わる「意義」を全力投球します。
さて机に戻ってみますかね?
生まれるかも????
節分
2012/02/03 12:00:00
コメント (0)
節分ですか、、
今だにオニ役にされています。。 今宵も、、、
しかし
昨日からの大雪は各地で猛威を振るってますね。
身の周りでも緊急自動車をいつもより多く見掛けた気がします。
体調にも運転にも気を付けないとですね。。
GSにて
節分とは全く関係ない話ですが、、
車での移動が多いのです。2週間に3回は給油しますかね?
今朝もいつもの場所で。
いつも通り給油中サービスの窓拭きをして下さいます。
恐らく外気温は氷点下。
この気温ですからサッサッと済ませるよな? でもそれに何も思う訳でもなく。。。むしろ当然ですよ。 どうせ直ぐ汚れるしそもそもサービスなんですから。
そう思いながら待ってると
10代位でしょうか?髪は黄色く眉毛が、、なアルバイトさん。
彼は凍り着く寒さの中ですよ普段以上に丁寧に綺麗に拭いてくれるのですよ!!!!
曇ってたフロントガラスもパッと明るくなり青空が飛び込んでくるじゃないですか。
サインの際、お礼の言葉を掛けました。
彼は満面の笑みでボクを送り出してくれたのです。
彼がどう感じたかは分かりませんが
どんよりした一日のスタートで綺麗な言葉を自然に伝える事が出来たボクはとても晴れ晴れとした心地よい気持ちが湧きました。
2人称へ情を注ぐ事は当然の行為でしょうが3人称へもそれが出来た時感じる幸福度って言うのでしょうか? とても大きいですね。
いつもの朝の、いつもの数分の出来ごとでしたが
特別な時間となりました。
今朝の青空の様に澄んだ気持ちで、すがすがしい気持ちで仕事出来そうです!
本日、悪天候なり
2012/02/02 12:00:00
コメント (0)
雪道の高速は流石に疲れる。。。。
その上通行止めと言う、おまけ付き
途中下車は初めてじゃないかな??
でも、
その後一般道の山沿い風景にうっとり
これは間違いなく、もうけました!
通行止めが無かったらこれには巡り合わなかったですからね。
と言う事で
なんでもプラス思考で行きましょうヨ。
それにしても疲れが取れない、、
今夜のバスケまでに復活出来るかなぁ?
(ってそっち~~? 仕事じゃないんかいっ=3)