昨夜のバスケは
2011/01/21 12:00:00
コメント (0)
昨夜のバスケは11人で楽しみました。
相変わらず体力不足です。
瞬時に移動できません。 昔は出来てたのに・・(20年前?)
未だにスクリーンの掛け方が分かりません。
サッカー経験の方が若干長い事もあるのかもしれませんね。
あちらではこんな事したら即ファールですから(笑)
オフェンスでは3人目の動きに意識を置きます。
これはサッカーも一緒。
しかし、バスケでは1秒でもずれるとパスは通りません。
狭い分、奥が深いですね。 まだまだ入口。
これからが楽しみです。
納得のいくパスは1本!ありました。ディフェンスの裏へ。
これはサッカーも一緒。 パスが通ると決定的になる!
シュートはね、 今回結構入ったのですよ。
ただ、ポストに入って1フェイク振りむきシュート。ですけど。
いつかは3人目の動きで決めたいものです。
恒例の入浴前体重測定!!
体重 1.2kg 減~~☆ うぉぉぉ~~
脂肪率 横ばい・・・ なんで~~~。
昨夜もリフレッシュ出来ました!!
補足
2011/01/19 12:00:00
コメント (0)
昨日の補足をしますね。
電化住宅と言うとCMで深夜電力の安さを耳にされると思います。
その間にお湯を沸かすのが電気温水器の最大のメリット。
確かに深夜は安い。が、日中はその3倍になります。
ですから単純に言えば共働き等日中誰も家に居ないご家庭向きと言えるでしょう。
で、この頃の寒さで機能が果たせなかった理由ですが
電気温水器の中でもエコ給湯と言うものがあります。
電気温水器+ヒートポンプ(室外機)でより効率良くお湯を沸かすシステム。
我が家はそれを採用しています。
ちなみに初期投資はガスも含めて最も高額。
ヒートポンプの長所は効率が大変良くなる。が短所として外気温の影響受けやすい。
一定以上気温が下がると能力が著しく低下するのです。
最近の気温に順応できずお湯が沸かせなくなった。
そう言う事なんです。
ではどうするか? パワーアップボタンを押せば良い。
簡単でしょ? でもね、当然電気料金は上がるのです。
ちなみに毎年この時期の電気代(=光熱費)は5万円超位です。
(使い方が悪い!とお叱りを受けるのかもしれませんが・・)
春や秋等、気候が安定してる時期は1万円台。
確かにこの時期はお得感があります。でも先行投資を考えると複雑になります。
もの事には必ず表裏があります。
例えに我が家のお湯のお話をしましたが色々考えないと行けない事多いですね。
特に今日気になった事・・・
就職率が70%切るってどう言う事なんでしょ?
30%の新卒者は餓死を望む訳ですな。 そう言う事でしょ?
だって求人倍率は1.0を超えてますから。。。
寒いですね。
2011/01/18 12:00:00
コメント (0)
あの暑かった夏。
本当に冬はやってくるのか? と本気に思ってましたが
今度は春はやってくるのか?に変わりました。
我が家の電気温水器もこの寒さには勝てません。
考えてみれば電化住宅は暑さ寒さには弱いです。
ヒートポンプ(室外機)が対応出来ませんから
能力は下がる一方なのです。
ここ2,3日は我が家では入浴出来ずその代わり温泉にショートトリプ。
見方を変えれば楽しさ倍増です!
今晩は大丈夫かな??
暴風雪
2011/01/15 12:00:00
コメント (0)
Yahooの天気予報では今現在暴風雪と出ています。
実際は晴れなのですが、、
今日はセンター試験。毎年この時期はよく降る。
現場の棟梁のお子様も受験されてます。
受験生を持つ父親同志。どうにか安全に会場に着いて欲しい。
切に願うのであります。 本人の能力以外の所でストレスを
起こして欲しくないですモン。
頑張れ棟梁のお子様!!!!!!!
しかし、この時期を外す事出来んのかなぁ?
来月から高校受験始まります。ハラハラ、ドキドキ。。
打たれ弱さが顔出します(汗)
昨夜のバスケは、、、
2011/01/14 12:00:00
コメント (0)
昨夜のバスケは12人で楽しみました。
12人と言えば1チ-ム5人ですから試合すると6本に1度しか休憩が取れない勘定になります。
もぅフラフラ・・・
アップ時には10人居ませんでしたからアップでアップアップになってましたし。。
筋力の低下は否めず各場面で思い通りに反応出来ません。
キャッチは出来んわ 簡単なレイアップすら入らんわ、、、
納得行くパス&シュ-ト共に無し。
ただ先週より指先の感覚は良くなってたから良しとしましょう!
悔しい気持ち一杯でしたが楽しい1時間半でした。
早く木曜日来ないかなぁ・・
恒例の入浴前 体重測定!
体重 600g 減
脂肪率 0.5% 減
おぉぉ~ 初めてじゃないか? 両方減はぁ!!