気がつけば・・
2011/01/31 12:00:00
コメント (0)
早いもので今年も1/12終わりました。
そんな中
早々新しいお仕事が2件進み始めております。
本当に有難いお話です。
しかし反面中止や延期になったものも2件ございます。
2歩進んで2歩下がる?!
どこかで聴き覚えのある歌詞ですが。。
人生はプラスマイナスゼロ。そんなもんでしょう!
いい時があれば悪い時もある。
「人の一生は重荷を負って遠き道を行くが如し
いそぐべからず」
あの家康公でさえこの様に唱えてるわけですから。
焦らず地を固めて一歩一歩行きますよっ。
お知らせ
2011/01/29 12:00:00
コメント (0)

今朝刊 中国新聞ハウジングニュースに
志和地の家 が掲載されてます。
良かったら覗いてみて下さい!!
昨夜のバスケは
2011/01/28 12:00:00
コメント (0)
昨夜のバスケは13人で楽しみました。
練習前のアップで息子と学校の事、クラブの事、今取り組んでるフェイクの事等どこの親子でも交わす会話がとっても楽しく「ア~~幸せ」ってこう言う事なんだな・・って
取りあえず経営者ですからそのモノ差しがどうしても違ったりする。
大げさですが人生を見つめ直すきっかけとなりました。
気分よく本番へ。
体力も随分ついて来てるのが実感できます。
リバウンドも拾えシュートも結構決まりましたよ。ウン。
ただ、3人目の動きからまだ決めれません。
課題は先まである方が楽しい!
恒例の入浴前測定!
体重 0.5kg減!!
脂肪率 0.5%減!! やったーーーー☆
でもね、毎回翌日にはアベレージに戻ってますから。
残念X
幸せって? まで考えさせられたバスケでした。
楽しかったデス! また来週!
日韓戦
2011/01/26 12:00:00
コメント (0)
大学時代の4年間のみサッカーしてました。
たいした知識はないのですが昨夜の日本が奪った1点目の攻撃。
あれは芸術でしたね。 10年に1度観れるか否か?ぢゃないですか??
詳しい方どうなんでしょう?
もぅ一度やってみろ! と言ったところで恐らく出来ないんじゃないかなぁ?
あの緊張感があのプレーを生んだのだと思います。
今日は少々眠たいですワ。
抽選
2011/01/25 12:00:00
コメント (0)
1月23日にお年玉年賀はがきの抽選結果が出てますね。
ネットで検索!
気分転換に調べてみると・・・・
当選
ナ
シ
切手シートでいいから当てたかったなぁ^^
結構な枚数来てたのになぁ・・
皆様どうでしたか?