メンソーレ
2010/06/14 12:00:00
コメント (0)

初沖縄は前日までの雷雨も上がり晴天に恵まれました。(流石晴れ男!)
普段目にしてる景色と随分異なりそこはまるで異国の様でした。
大変蒸し暑くビーチサンダル履きの方が多いのも良く分かります。
2日間ではありましたがまた新しい感覚を覚えたのでした!
これは帰りの飛行機から撮ったものですが梅雨入りした広島上空で雲の上での
夕焼けです。 大変美しくこれまた感激です。
次回は秋に打ち合わせ予定です。 違った表情が楽しめるでしょう。
非常事態
2010/06/11 12:00:00
コメント (0)

宮崎県では口蹄疫が再発しました。九州全土に広がる恐れが出る非常事態です。
初期対応の必要性を痛感します。
我が家でもプチ非常事態です。
実はこの1週間で子ども達と2時間しか話しが出来てません。何も家庭内別居してる
訳ではないですよ^^ 時間帯が全く合いません。今宵は金バス 1週間分話します。と言っても明日は早朝から初沖縄出張でまたすれ違いの始まりです。
とうちゃん頑張るけんねv
バンコク物語!!!
2010/06/10 12:00:00
コメント (0)

バンコク赴任の友人から便りが届きました。
「タイはとりあえず平穏です。
先週末、赤シャツデモ隊が占拠していた複合商業施設「セントラルワールド」に
行ってきました。
ここは、5月19日午後3時、デモ中止に反対するデモ隊により放火されました。
デモ隊が消火活動を妨害したため8階部分まで火が達し6時間以上も燃え続けました。
このため、建物の一部が倒壊してしまったそうです。
ZEN・伊勢丹を両脇にしたがえる巨大ショッピングコンプレックスですが、
ZENゾーンはほぼ全焼のようでした。
既に建替工事は開始しているようで、仮囲いがなされていました。」
無事で何よりです。 素朴な疑問その建て替え工事費用はどこが負担するの?
クレマチス
2010/06/09 12:00:00
コメント (0)

週末からどうやら梅雨に入りそうです。 今日は長い雨空前の晴天でした。
湿度も低く過ごしやすい1日でした。
クレマチスが散った様子です。 花も綺麗ですがこれも充分楽しめます。
自然の織りなす芸術は至る所に点在します。
よぉ~く気を付けて見ないと見過ごしてしまします。
萩
2010/06/08 12:00:00
コメント (0)

3日間の萩での住宅展も無事に終わりました。
残念な事に市内観光へどこにも行けませんでした。 吉田松陰記念館や城下町が
あるのですが・・・ ただ萩焼を買って帰ったのが大きな収穫です!
竹炭を入れたものでこの焼けムラが小さな銀河に見えて仕方ありません。
我が家のお気に入りの仲間入り。