屋久島 思ひ出
2010/04/24 12:00:00
コメント (0)

一粒の水滴がやがて大河となるのでありまして・・・
屋久島 思ひ出
2010/04/22 12:00:00
コメント (0)

これから先 人生のあらゆる時点での判断は自分の体験でしかなく
屋久島はその選択肢を増やしてくれました。
フワフワのヒノキコケから湧き出る岩清水。朝日に照らされなんともいえない輝きを
保ちます。 しかし長い時間はもたずまた新たな粒が生まれます。
これらが集まり小川となりついには大河となる。
自然の営みには逆らえずそこでは人間も自然を構成するただ一つの要素と化す。
「吾唯足知」こんな状況下でこの言葉を感じたのでした。
出会い
2010/04/21 12:00:00
コメント (0)

天気が平年並みになったのではないでしょうか?
腕まくりしてちょうどイイ感じでした。
美しい田園風景が広がるロケーションの古民家を再生する事となりました。
色々な可能性を模索します。 夢を託して下さったご家族に全力投球します。
これから宜しくお願いします。
外構工事
2010/04/20 12:00:00
コメント (0)

お寺の工事です。
庫裏の屋根葺き替え工事で出た古い瓦を積み上げ中庭を囲っています。
天気がパッとしないのが気になりますがあともぅ一息。
気を抜かず頑張りますv
サイクリング
2010/04/19 12:00:00
コメント (0)

昨日は休みを取り広島県北部のある湖畔で遊んで来ました。
数日前には1300m超の屋久島を制覇しましたがその基礎体力は底をついていました。
約10kmのコースはボクにとって過酷で今日は体がダルイ。。。
新緑に包まれリフレッシュできた1日となりました。
さぁ今週も頑張りますよ~