お気に入りの場所
2010/02/08 12:00:00
コメント (0)

市内中心部でお気に入りの場所があります。
地下1階になりますが地下街への連絡通路前のポケットパークです。
広さはさほどないのですが形状がすり鉢状になってて空が思いの他広く見える。
テーブルが2,3つ置いてありそこで呑むビールが現実を忘れさせてくれます。
またお酒かと思われるかもしれませんが結局空間ってこう言うもんなんだなぁ
って実感する訳です。広ければいいってもんじゃない。総合的な出会いなのですね。
☆☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)☆☆
見積もり出し
2010/02/05 12:00:00
コメント (0)

今年最初の工事見積もりに入りました。築100年。 古民家再生工事です。
この頃「古民家って古家さんの間に 民(たみ) が居るんぢゃねぇ」とまで
言われる様になりました。そいえば独立当初には「芸名?」とも聞かれてました。
こうして覚えて頂き有難い限りです。 名前に感謝。 ご先祖様に感謝です!
☆☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)☆☆
オニはそと
2010/02/04 12:00:00
コメント (0)

暦の上では春。 ですが寒いx これじゃ花粉も飛ばないか?
今年もオニ役はボクです。起きて待ってる所がカワイイ。
面の小さな穴から見える二人は昨年より遥かに大きくなっていますが
行動は相変わらず。。。 純粋なのか? 幼いのか??
当たらない様必死で逃げるお父さんも大人げないのでありまして・・・
☆☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)☆☆
節分
2010/02/03 12:00:00
コメント (0)

早いもので暦の上では明日から春ですか。
県北の現場では小雪がちらついてました。 まだまだ冬将軍は許してくれそうに
ありません。 でもね、菜の花の蕾が膨らんでましたよ。気付かない所に
春は忍び寄ってるかもです。 探してみよ。
☆☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)☆☆
無くなってた・・
2010/02/02 12:00:00
コメント (0)

梅の時期も近いでしょう? と言うことは・・・
花粉。 そぅ! 花粉症対策に注射打ちに行ったのですね。
そ、そしたら 病院が無いX
エ~~~~~。 今年はどうやって乗り切ればいいの?????
でも、ステロイドを打つ様な病院だからどうなってもおかしくはないか・・・
今年から薬で対策を考えねば。。。。