住宅展示会
2010/02/18 12:00:00
コメント (0)

先週末住宅展示会に参加させて頂きました。
ボクのブースはこんな感じです。 あえて暗めのトーンでまとめてます。
それにはある理由があるのですがここでは詳細は控えておきます。
4/10・11には南区産業会館(ここから歩いていける?)で再び参加します。
同年代でよくメディアに登場する設計士ばかりでお話しするのが楽しみです。
中には「ビフォア○フター」に3度出演された方も居ます。 ご興味ある方は是非!
☆☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)☆☆
木工事終了にて
2010/02/17 12:00:00
コメント (0)

こんな感じで木工事終了です。 これから内装工事に入ります。
とにかく美しい木組が完成しました。 大工さんの技術に感謝です。
有難うございます。 これからも宜しくお願いします。
考えてみると春には現場が最多6件動いてる事になりそうです。
ワクワク・ドキドキ!
☆☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)☆☆
バンコク物語!!!
2010/02/16 12:00:00
コメント (0)

バンコク赴任の友人から便りが届きました!
「近況報告。
お正月はバンコク近郊のリゾート地のパタヤで過ごしていました。
エアコンバスで一人片道128バーツ(約360円)です。手軽に安く楽しんできました。
お正月に海水浴をしたのも生まれて初めてでした。
子供たちも、お年玉のことをすっかり忘れてくれていました。
こんな楽しみ方が出来るのも海外ならではなのでしょうね。
さて、今日、現場でビックリするものを見つけました。
タイの手作り墨壺です。 日本の墨壷を参考にして自分達で作ったそうです。
塩ビパイプの中にスポンジを入れて作っています。
左のハンドルを回すとちゃんと糸が巻かれます。
すばらしい! 感動した! 」
それ 誰かのフレーズだね。
桜島
2010/02/15 12:00:00
コメント (0)

鹿児島は既に春一番が吹きナント半袖でした。 たまたま暖かったのか??
夜こちらに戻ると息が白く寒暖の差に驚きました。。
桜島は男性的で存在感が非常に大きく女性的な宮島と対照的な印象を持ちました。
どこからも眺める事ができ正に鹿児島の象徴でした。
が、現場からは数年前前面に家が建ったらしく見えませんでした・・・残念。
現沖縄在住のご家族ですので打ち合わせに工夫が必要そうです。
まずは現状の敷地の把握から開始しますね。
長期出張に出ます
2010/02/09 12:00:00
コメント (0)

明日から鹿児島に出張してきます。
桜島が臨めるロケーション(なはず)での計画で地域性が大と推測されます。
体中を使って感じ取る様頑張ってきます。
週末はまたまた住宅展示会に呼ばれてまして事務所には来週出てきます。
では行って来ます。アイポットを道連れに! しばらくの間バイナラ。
☆☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)☆☆