あ~ぁ
2010/01/15 12:00:00
コメント (0)

事務所には4台PCがありますが、うち1台が壊れた様です。まだ5年ものです。
専門家に来て頂きあれやこれや修復作業をして頂いたのですが
最終的にメーカーしか直せない範ちゅうである事が半日掛かりで判明しました。
バックアップはシッカリ取ってました。 ですから大きな問題は無いのですが
これだけ依存してるんだなぁって実感です。 アナログ事務所なんですけどね。
取材を受けました
2010/01/14 12:00:00
コメント (0)

最高気温-1度。
4年物のスタッドレスに命を託し(大げさ)現場監理に行って来ました。
1.8mの軒はこの風雪にも大変効果的であるのでした!
中国新聞ハウジングニュースがリニューアルし、めでたく第1回目の設計士紹介に登場します!!
初回はボクを出そうと決めて下さってたらしく大変大変うれしい限りです。
有難うございます。 設計思想と顔写真が載る様で・・・・
久し振りに真正面から撮られたよ。 パスポートの証明写真以来?^^
ナイスガイに修正しといて下さいね。 11/30(土)朝刊おたのしみ!
大寒波
2010/01/13 12:00:00
コメント (0)

初めて現場工程打ち合わせを雪の為延期しました。
-2度ですからねぇ・・ あっ最高気温が!ですよ。
明日はどうしても回復してくれないと・・ お願いっ
とんど
2010/01/12 12:00:00
コメント (0)

最後の参加となりました。
子ども達の健康を祈願して炎よ天高く燃え上がれ!
☆正従業員 オ-プンデスク募集しています。(詳細:12月28日分参照)
またもや・・
2010/01/09 12:00:00
コメント (0)

まだまだ正月気分が抜けてないように思われそうですが・・
我家では一般的な、しめ飾りは用いません。近所の園芸店で仕入れお手製です。
今年は想いの素材が無かったのでとてもシンプルですが悪くないでしょ?
国の出先機関と言っても過言ではない日航も再生法ですか・・・
なおさら特別なことは必要なく思ってしまいます。 当たり前の事を当たり前に。
細く長く続く事の重要性を再認識してしまいます。