相談
2009/11/19 12:00:00
コメント (0)

急に寒くなりましたので真夏の画像を引っ張りだしました。
近所のH高校の生徒会?の方から校内のバリアフリーについて意見が欲しいとの
連絡を受けて伺って来ました。 授業は既に終わり放課後になっており
多くの学生が行き交いしてました。 とても懐かしく感じたのでしたが問題の箇所は
予算面も含めて構造、法律上改善策が乏しくお役に立てず終いで後にしたのでした。
専門家としてとても情けない気持ちで一杯です。が、ひとつ思い出した事があります。
福祉関係に簡易スロープがあります。必要時に設置し不要時は壁に立てかけて固定しておけば安全です。女性でも設置可能なくらい軽量です。ただ問題は・・・
それにどれくらいの長さがあるか?? もし、ここ覗かれてたらまた連絡下さい。
冬です
2009/11/18 12:00:00
コメント (0)

気がつけば背を丸めて歩いています。
最高気温も10度に届かずこのまま冷え込むのでしょうか・・・
行きつけの骨董屋さんでガイシ(電線をクルクル巻いてた白色の陶器)を
購入してたのですが頂きものの萩焼と相性がいいのでこうして楽しんでいます。
赤い実は何だったか忘れましたが花器として遊んでいます。 いとおかし
お詫び
2009/11/17 12:00:00
コメント (0)

HPを持っている人なら分かるはず。 迷惑メールの多さにうんざりですよね?
その種のものは削除フォルダーに移行する様に設定したのですが(凄いでしょ)
どうやら大きなミスをした様です。
HPからの相談フォームのものも全てそこに入る・・・・ うっ 何故?
続けてご指摘を頂きました。 すみませんでした。
もし、他にも該当される方 直接お電話を頂けたら助かります。 と、言いますのも
設定の解除方法が分からない。。。
↓↓
苦心の末 解除出来ました!!!!
ご安心して送信下さい^^
ご予算
2009/11/16 12:00:00
コメント (0)

秋が深まった。と言うより冬を迎えた感じです。気温も15度位でしょうか?
事務所ではそろそろ暖房も必要となってきました。 大嫌いな冬到来ですか??
建築には必ず予算が有ります。それが例え1億円だったとしても1千万円としても
最終的な形は必ずローコスト住宅となります。1億円でも??と思われるでしょうが
ご要望は必ずその1.5倍存在します。1度設計を行い積算しオーバーしたそれを
再度調整します。 金額の大小関係なくそこに掛るエネルギーは一緒。
ならば愛情も一緒。その大小で満足度に相違は生じないはず。
常にうちの看板になる様尽力します。必ずやご満足頂ける住宅になります。必ず!
金バス
2009/11/13 12:00:00
コメント (0)

今宵は金バスの日。
ボクなんかにも溜まるのか否か疑問が湧くが日ごろのストレスを発散してきます。
今週もよく働きましたぁ 週末は市内で住宅展に参加しますのでお休みゼロ。
ご興味ある方どうぞご来場下さい。詳細は朝刊のチラシに入ってます!