新型インフル
2009/10/21 12:00:00
コメント (0)

うちの小学校も学年閉鎖が起きています。 中学校ではクラブ中止。
いよいよ身近に迫って来ました。 予防接種が回ってくるのは早くても来年始。
今冬もいつも通り打たないだろう。 これまで掛った事ないんでね。
常に免疫持ってんのかな? 皆様、手洗うがいの予防は怠らない様に。
お祭り
2009/10/20 12:00:00
コメント (0)

先日のお祭りにて
袖を通すのも今年で最後となりました。 寂しいナァ。
1stプレゼンにて
2009/10/19 12:00:00
コメント (0)

昨日は秋祭り ワッショイ!ワッショイ! 歩き疲れましたワ
先週末は山口県で進めていますコンクリート造住宅リフォームの初めての
プラン提示。受け入れて頂けるか否か?こんな僕でも少々緊張感が漂います。
本格的にピアノを引かれている奥様から「20年間の悩みが吹き飛びました。」
と言うこの上無い嬉しい言葉を頂きました。
価値観が共有でき僕とお施主様が一体化した瞬間でもあります。
充実感を胸一杯に帰路に着いたのでした。本当に幸せ者です。有難うございます。
撮影
2009/10/16 12:00:00
コメント (0)

小春日和の縁側 をテーマに撮影してきました。
庭と縁側の関係。 外でもなく内でもなくそんな曖昧な関係が撮れたらいいな。
と、以前から構想してました。馴染みの写真家さんにいつも通り難問を投げつつ
満足のいくものが出来そうです。 近々にUPしますのでお楽しみに!!
壱円札
2009/10/15 12:00:00
コメント (0)

古民家再生現場 無事竣工しました。 明日撮影を行います。
これは最後のお仕事清掃時に梁の影から出てきました。へそくり?だったのか。。
見つからない様隠しておいたのでしょうか?? 時間を超えてお披露目です。
しかしいつ頃のものなのでしょうか?? 年号が記載されてないんですよねぇ
明治時代?大正時代?100年位経ってるのでしょうか? この人物も誰なんでしょう?珍しいお宝が出てきたもんだ!
ちょいと 調べてみました。 肖像画は二宮尊徳(通称金次郎)
1946年にGHQ下で発行されたそうです。 昭和21年ですね。
ちなみにヤフーオークションで保存状態が良いなら8000円で売買されてました。
以上!