残暑お見舞い申し上げます
2009/08/17 12:00:00
コメント (0)

10日振りです。 お盆はいかがお過ごしになりましたか?
しかし天災が続きますねぇ・・ 大雨に台風・地震・・・・
カラリとした青空は数日のみ。 洗車は控えていたのですがねぇ。。
昨日久し振りにいつもの処に竿を伸ばしに行ったのですね。
そ、そしたら コレ おこぜ ですよ。
先にも言いましたが特別な場所に行ったわけではないですよ。
ボクの手首位の胴回り。 危険なヒレには最注意を払いお吸い物にしようかと・・
実は鯛も釣れて盆と正月が一緒に来た感じです。
これから益々イイ事が起きそうな・・・・・・ 予感!
住宅設備機器の昨今
2009/08/07 12:00:00
コメント (0)

この頃住宅設備機器の都市化が目まぐるしいと感じてるのはボクだけだろうか?
前に立つと蓋がひとりでに開く便器はすでに古くなんでも勝手に便器内を洗浄する代物が出てるらしい。
言っておくが住宅設備機器の都市化にはおおよその設計士は興味無い。
ボクもその一人だ。何故ならそこがどう変ろうが本質には大そう影響ない。
人間で例えるなら爪の先がピンクだろうが黄色だろうが塗っているという事実だけでいい。 色により性質が変わるわけではない。 そんなものだ。
しかし、驚いた。ある人気芸能人が急に容疑者扱いになると同じくらい驚いた。
どこまで進むのだろうか???
64th
2009/08/06 12:00:00
コメント (0)

現場では青空が広がります。 今日より3日連続で山口県に出張です。
それぞれ別の場所での打ち合わせですので段取り良く進めるとします。
今日は世界に初めて原子爆弾が投下され64回目の8月6日です。
8:15 あの日も今日と同じよく晴れた朝だったと聞いております。
我が町では1分間サイレンが鳴り続きその間皆黙とうします。
どうかこの世の中から核爆弾が無くなります様に・・ 孫の代には過去の産物と
語り継がれます様に・・・ 何より被曝されお亡くなりになられた方々のご冥福を
お祈りします。 あなたはどの様に過ごされましたか?
梅雨明け
2009/08/05 12:00:00
コメント (0)

例年に比べ随分遅れての梅雨明けです。 カープはまだ明けていない様ですが・・
新球場ができて多くのファンが足を運んでいますが随分と情けない試合が続きます。
ボクも月末に初新球場の予定ですが寒くなりそうです。
今日はちょっと辛口ですみません。 楽しませて欲しいのダ。
スタート
2009/08/04 12:00:00
コメント (0)

新聞の天気予報欄には雨マークは皆無なのですが今朝はよく降りました。
大気の不安定さがよく分かります。 不安定というと・・・
カープが不安定です。 勝てませんナァ・・ 5位に安定しました。 エッ?!
古民家再生の現場がスタートしました。
解体工事が始まりましたが現場は最高の教科書です。
毎回なるほど!納得の連続です。 現場に育てて頂いてます。 感謝。