梅雨入り
2009/06/09 12:00:00
コメント (0)

とうとう(やっと?)梅雨入りです。
どこのダムも渇水状態でこれから夏に向けて不安要素が浮き彫りとなっています。
災害を起こさないまでも適量の降雨を期待してます。
とても勝手な話と分かってますが・・
もうじき彼ら(ホタル)のシ-ズン到来です。 今年も会えるかな?
今年も・・
2009/06/08 12:00:00
コメント (0)

例年なら梅雨入りしてるはずですがまだですね。
という事は遅く明けるのでしょうか? 水不足は大変困るから程度にやって!
今年も巣作りしてます。 考えてみると動物の中で自分で巣作りしないのって・・
人間だけ?ですよね。 工業製品が主ですから仕方無いのでしょうか?
それなら出来る限りの愛情を注ぎたいものです。 ツバメのお母さんの様に・・
工事着手
2009/06/06 12:00:00
コメント (0)

午前中は来週地鎮祭の現場の工事請負契約に同席しました。
山口県での工事は今回が初めて。
瀬戸内海が一望できる住宅が年末には完成します。 楽しく進めて行きます。
午後は先週引越しされたお施主様宅に初めて遊びに行きました。
「中々荷物は片付きませんが・・」と奥様。 ゆっくり片付けて下さい。
引越は大変ですよね。 お疲れが出ません様に。
お忙しい中もてなして下さり 有難うございました。 また、伺います!!!
写真は居間のテ-ブルです。
この最近・・・
2009/06/05 12:00:00
コメント (0)

ブル-ベリ-も鈴なり状態です。 野鳥が早いか うちが早いか??
いざっ勝負!
この最近周りで自転車人口が増えてまして とても気になってます。
もともと体を動かすこと 嫌いでないのでボクも欲しいな と
で気になって仕方無いのが コレ ↓↓(A-Bicycle 6インチ)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wich/abike-6inch.html
乗り心地は最低の様ですが価格、デザインはいい感じダゾ。
おもちゃ感覚で買っちゃおうかなぁ・・・・・・
夏野菜
2009/06/04 12:00:00
コメント (0)

梅雨入りももう直ぐ。 ジメジメの毎日が続くと思うとイヤになりますが
でも彼らには大切な季節なんでしょうね。
みずみずしい夏野菜の収穫が目の前です。 楽しい事を念じて・・・・