ノ-ベル賞
2008/10/09 12:00:00
コメント (0)

再びトレビの泉。
2月の極寒の時期に訪れたのですが水場には多くの人がくつろいでいました。
寒くないのかなぁ・・
暗い話題の中の4人の受賞は大きな元気を与えてくれます。
昨日の下村氏は50年前の功績を認められたとか???
まるで現代版のメンデル(メンデルの法則)ですね。 その当時世間に認められず
やはり50年後の死後ようやく認められる。。。結局、価値観がそこにあるか否かって
事ですよね? って事は選考委員の最高責任者になる事が最も栄誉なこと??
不審者情報
2008/10/08 12:00:00
コメント (0)

ロ-マに行かれたお施主様のお話を伺い思い出してトレビの泉UPしました。
再び訪れたいならコインを後ろ向きで投げろ! やってないんだよな~~・・
今日は学校からの不審者情報を掲載します。こんな事が身近に起きています。。。
親のマンパワ-には限界があります。安全に帰宅することを祈る事しか出来ないのでしょうか?
~~~発生日時 平成20年10月7日(火)17:00過ぎ 場所 呉市警固屋地区 被害者 3年生男子児童 内容 帰宅のため、バスに乗り終点で下車した。階段を下りていたら、後ろから男性に「ゲームを買ってやるから、フタバまで行こう」と声をかけられた。「行きません」と答え、走って帰っていたら、後ろから追いかけてきた。さらに首を絞められたので、腕を噛んで走って帰った。 不審者の特徴 男性,年齢不詳 上下黒の服装,帽子も黒(野球帽タイプ)
プレゼン資料作成中
2008/10/07 12:00:00
コメント (0)

カ-プは残念な結果に終わってしまいましたが来年の新球場に
期待ができる後半戦でした。 サンフレもJ1に昇格したし・・ ウンウン。
週末に4件打ち合わせが入ってましてその準備に追われてます。
スタッフも模型隊と図面隊に分かれて頑張ってくれてます。
BGMは、ハ-モニ-の美しいコブクロ。 いいねぇ この唄。
秋深まる
2008/10/06 12:00:00
コメント (0)

事務所の近所でビルの解体工事が行われてます。
自分の現場なら気にならないが やはりこの騒音は、いけんねx
うるさいワ。 こうやって他人の気持ちが分かる様になるんじゃね。
大人になってます!
つづき・・
2008/10/04 12:00:00
コメント (0)

なが~い(200mくらい?)歩く歩道を過ぎると今度はエスカレ-タ-が待ってます。
これまた異常?! 100mくらい?
昨日も言ったけど人とすれ違わないx ここを往復したけど 3人かな?
昼間はいいけど 夜はチト危険な匂いがします・・・
お気をつけてぇ・・・・