理解不可能・・
2008/09/17 12:00:00
コメント (0)

頭を垂れ始めました。 収穫が楽しみです。 原始的な方法で脱穀予定です!
例え二日酔いでも朝刊には目を通します。 朝食前に2往復が通常ですが
今日は1度でタイムオ-バ-でしたねぇ・・ どこの新聞も害米とリ-マンB破産の二本立てだったのではないでしょうか? 何故金融業界がこんな事になるのでしょうか?最も利益率の高い業種ですよ。。右手から左手に現金が移る瞬間にドッと増える仕組みでですよ・・また分らないのが原因。いくら読んでもサプライム問題としか書かれてないx確かに問題なのかもしれないが日本の国家予算の80%程の負債を負いますか??60兆円を遙かに越しますか? ホント理解出来ない。TOMの能力の低さを痛感しましたよ。 どんな世の中になるのでしょうか?? やはり最後は地産地消にたよるべきなのでしょう。運よく日本は農耕民族。農家の方々を敬い発展すべき政策が必要なのではないでしょうか? 害米はナシよ。
パソコンが変わった・・
2008/09/16 12:00:00
コメント (0)

オクラが凄い事になってます。 大き過ぎてスジだらけ。。
思った以上に収穫できるものですネ。
PCが変わりました。 これまでのノ-ト型でなくデスクトップ型です。
設定にもん凄く時間が掛かりワケ分りません。
以前のデ-タ-を置換したのですが100%出来たか否か???
問題はパスワ-ドです。 すべて消えてしまい複数アドレスを持ってますが場合によっては
届きません。 ホント困ったものです。 復旧に時間が必要です。
機械が発達し便利になったのかどうだか???
なんじゃそれっ
2008/09/13 12:00:00
コメント (0)

害米に対して・・ 「バタバタしてない」「被害はない」って
農相太田氏は発言してましたが・・・・
じゃあ あなたが食して下さい。 あなたのお子様に食べさせてあげて下さい。
お孫さんにどうぞ!
世の中これで大きな損害を受けお米を買えなくなる?無実な方々居らっしゃるのに
なんて発言でしょうか?
総裁選もどうせ茶番劇 一般市民にはそうしか映りません。 情けない・・・
偽装
2008/09/12 12:00:00
コメント (0)

建築構造設計偽装の記憶も新しくその影響で世の中ひっくり返ってしまいましたが
偽装と呼べるのか?害米をよくもあんな形で売りさばきましたね???
責任者家族のみで食べるには全く問題ないですがあきれて言葉が出ないとは
ホントこの事です。
風評被害が大いに考えられますが・・
エェTOMはいっそ気にしませんよっ ガンガン呑んじゃいます。
酒造メーカーさん 心配しなさんな!
買ってしもうた(しまった)
2008/09/11 12:00:00
コメント (0)

季節が重なってる時期ですね。去る夏、来る秋 ヒマワリがどこか寂しげです。。
毎金曜日PTAバスケで汗を流してますがこれまでNIKEスニーカーだったんですね。
怪我してはいけないしそろそろ本格的にと買いました!!
学校の体育館の規模の靴屋さん(ホントでかい)一角で見つけたものです。
明日から新鋭選手ですZO~~~??