本格スタート
2008/06/12 12:00:00
コメント (0)

住宅完成を向かえバタバタしてます。 このバタバタが過ぎると
今度は寂しさがやって来ます・・・
そんな中約3年の準備を経てお寺の改修工事スタートします。
今晩本格的に工法、仕様、期間の打ち合わせに入ります。
少々距離がありますが心の距離はございません。
お役に立てるよう尽力します!!
梅雨に入りました
2008/06/11 12:00:00
コメント (0)

中国地方が最後まで残ってましたがとうとう入梅です。
やはり今年も来たのですね。。
予定していた定員の倍近い参加希望があります。 有難うございます。
障子の取手をオリジナルで創ってみました。
杉板の中心に穴を空けたもの。
ポンぽんポンっとリズムが出来てイイ感じです。
見学会にご来場の皆様、体感下さい!
炭を入れてみた
2008/06/10 12:00:00
コメント (0)

週末の見学会。 定員を上まりそうです。
諸事情により予約制とした為、少し敷居が高くなりましたが、、
嬉しい事です。 有難うございます。
まだ若干の余裕あるかもですので ご希望の方はご連絡下さい。
その現場、最後の塩加減です。 ただのコンクリートだと味気ないので
炭を混ぜトーンを落とします。 同じ調合をしないとムラがひどくなりますので
現場で割合を決め施工始めたところです。
どの様な表情を出してくれるかとても楽しみです。
今晩が締め切りでして・・
2008/06/09 12:00:00
コメント (0)

オジギ草。 カンボジアにはそこら中で見掛けました。
量販店で見つけて買っちゃいました。
今晩中にある資料を作る予定です。
本当に出来るかな???
スケッチ
2008/06/07 12:00:00
コメント (0)

旅に出るときは必ず持参します。
決して上手くはないですが
写真で撮るよりも鮮明に記憶します。
これは先日訪れたアンコールワット。 また行きたい国です。