収穫祭
2008/06/24 12:00:00
コメント (0)

パセリ等サラダ系を省いてこのキュウリが最初の収穫です。
どうです? 立派でしょう!
今晩の食卓に乗ります。 頂きます。
感謝。
お客様!
2008/06/23 12:00:00
コメント (0)

真夏並みの晴れ空です。 黒色の愛車は照り付けられます。
エアコンが余り得意でないTOMは窓全開で走るのでした。
ここの所菜園ネタが続きます。
本当にね毎朝成長してるのです。 もう楽しくって!
キュウリは明日収穫予定! 軽く塩振って食べます。
そんな中珍客が現れまして・・ 分かります? カマキリ。
右上に居るでしょ? ちなみにこのキュウリの大きさ約5cm。 って事は・・
メッチャ小さいってことです。 花による昆虫を待ち続けてましたよ。
ゲットできたかなぁ?
寂しくなりますが・・
2008/06/21 12:00:00
コメント (0)

中玉トマトも御覧の通り。 毎朝の楽しみです!
嬉しくもあり 寂しくもあり・・
先ほど住宅をお施主様に引き渡して来ました。
思い起こせば3年半前。 我家の工事中にご縁があり
まだ階段も付いていない現場で諸説を話させて頂いたのが始まりでした。
価値観を読み取り土地探しから携われた事もあり大変満足行くものとなりました。
喜んで頂けた顔をみると、これからも1軒1軒丁寧に創り上げる
重要性を再認識したのです。
実ってます!!
2008/06/20 12:00:00
コメント (0)

今晩はバスケの日。 週一の運動にも慣れて来ました。
キュウリも、ほらね。
店頭に並んでいるものは良く見かけますが
花が付いてるこんな過程があったなんて・・
毎朝成長してまして、、夏休みの理科実験以来ですね。
新鮮な気持ちです! 台風→ http://www.jma.go.jp/jp/typh/
ムフフ
2008/06/19 12:00:00
コメント (0)

ほらほら 実ってきたっ!
鳥が先か? 人間が先か?
台風→ http://www.jma.go.jp/jp/typh/