GW
2008/04/30 12:00:00
コメント (0)

GWですね。 今日は28度まで気温が上がり7月並だそうです。
上がると言えばガソリンの値段。今夜はGSでは長蛇の列が出来るのでしょうね。
ちなみにTOMは出勤前に給油しましたのでガラガラでした。
30円/Lは考えてみると大きいね。 ちょっと計算してみました。
年間22,000kmを例えば10km/Lとするとですよ・・2200L要る訳ですよ。年間ね。
それが30円UPとなるとぉぉ 66,000円余分に払ってる。 そっそうかぁ・・
といっても実は別段気にしてないんですよねぇ・・
気にしても仕方ないって感じです。 必要経費でして・・
夜警?
2008/04/28 12:00:00
コメント (0)

全問正解しました!! 世界不思議発見。 いや家族で超盛り上がりでした。
夜8時にはこんな感じです。街灯も殆ど見当たりません。
一般家庭には電気は通ってません。 お金持ちの家には発電機があり
裸電球が1つ点いてる程度。 ロウソクで生活されてるそうです。
余分なエネルギーが使われてない為 太陽が沈むと途端に涼しくなります。
エアコンなしで朝までグッスリでした。
ちなみに左下隅2少年はうちの坊主達。 スーパーにお買い物。
安全なのです!!
世界不思議発見
2008/04/26 12:00:00
コメント (0)

今晩のTBS系 21:00~「世界不思議発見」は間違いなく
この映像が出ます!!
楽しみです。 ホントええ国でしたよ。
大蛇?
2008/04/25 12:00:00
コメント (0)

しばらく好天が続きそうですね。
しかし、来月にはガソリン代が再値上げしますね?大荒れの気配が漂います。
これはタ・プロームと言います。
映画好きな方なら観たことあるのではないでしょうか?
「トゥームレーダー」「ハリーポッタ』等の舞台に使われてます。
ガジュマルと言う木の根が遺跡を張り巡り今にも崩れそうでしたが
自然が醸し出す美に暑さもしばし忘れたのでした。
ワークショップ
2008/04/24 12:00:00
コメント (0)

最近腰が痛いんですね。 エェ分かっとります。 運動不足なんです。
背筋と腹筋のバランスが・・でしょ? でも、双方退化しとりますが・・
当地の小学生は半日学校 半日職業訓練なのです。
ここは牛の皮を細工し飾り物を作る作業場。 当然売られてますが
これが安いの。(こちらにとっては)
レジで支払う時作者の子どもがやって来て手を合わせてお礼を言ってくれるのです。
純粋で謙虚で・・・ 作品以外の大切なものも頂きました。