地鎮祭
2008/01/25 12:00:00
コメント (0)

イヤ寒かった。(またコレ?)
今日は日柄もよく地鎮祭が滞りなく行われ いよいよ新工事スタートです。
市内まで車で15分なのですが周辺には緑が一杯です。
な、なんとタヌキの親子がヒョコヒョコ現れました。
神の子かな?なんて会話も飛び出す程カワユかった。
周辺の環境を取り込むべく極力壁を排除しました。
同時に光、風が存分に入り込みます。6月完成予定。頑張ります!
発熱
2008/01/24 12:00:00
コメント (0)

と、言ってもTOMでなくうちの子ども達。。。
年末から毎週どちらかが39度以上の熱出してますよ・・毎週ですよ・・
今日は兄が・・・自己管理がなっとらんx
歯科医院の改修工事 半日休診の今日、電気工事に入りました。
80Wの電球を3灯ほど高さも位置もランダムに吊り下げました。
不規則性を入れる事で感覚が乱れます。
楽しく感じたり広く感じたりと歯科特有の雰囲気の払拭を目指しました。
来月には新たにデザインした椅子が設置されます。 楽しみは続く・・・
工事開始に伴って・・
2008/01/23 12:00:00
コメント (0)

いや寒い・・ 毎日このフレーズから初めてしまいます・・
週末、地鎮祭の現場があります。
それに先立ち建物の位置を決定します。
板を横に、はわしてますがそこに基準線を記入してます。
これまでは図面上で縮小させたスケールでの検討でしたが
実際の大きさとなります。 まだ平面(2次元)ですが
これから基礎ができ柱が建つと立体(3次元)化します。
いよいよ始まります!!!
大寒続く・・・
2008/01/22 12:00:00
コメント (0)

日本列島スッポリ大寒気に覆われてる様ですね。
温暖化の中ですから一安心とは言いますが、、
寒いのキライですXX
明日も雪マークが出ています。
大人は運転 子どもは登下校時 特に気を付けましょう。
あ~ さぶーっ(寒い)・・・
雪景色
2008/01/21 12:00:00
コメント (0)

市内は雨模様でしたが10km移動するとこんな感じです。
広島ではこの時期の風物詩ともなりました
「広島駅伝大会」が昨日この厳しい天候の中行われました。
選手は本当に大変だった事でしょう。
しかし、お国の言葉が飛び交う光景はいいものです。
心温まります。 郷土を想う気持ちがそうさせるのでしょう。
って事で来年は広島チーム是非入賞 お願いっ!