紅葉2
2007/11/30 12:00:00
コメント (0)

結構ね、現場までの距離があるんです。
片道50kmはザラなんですが毎回道中の景色が楽しみなんです。
特にね、この時期と春ね。
どんどん表情が変わるんですよ。
語り掛けられてるように。
今はやはり紅葉ですね。
紅葉と言っても樹種により様々なんですね。
自然にはいつまでも感動させられます。
紅葉
2007/11/29 12:00:00
コメント (0)

うちのブルーベリーも紅葉してきました。
この夏は甘~い実がつき家族で喜んだものです。
来年も期待してるよ!
春に養分を与えるといいのかなぁ? ちょっと研究してみよっ。と
楽しみは膨らみます!
風景
2007/11/28 12:00:00
コメント (0)

先日訪れた国東半島です。
院内町ではこうした石橋が数多く残って居ます。
しかし、、、
この技術は工業化と変わり恐らく後継者はいないでしょう・・・
仕方ない事 なのであろうか??・・・
中庭2
2007/11/27 12:00:00
コメント (0)

今年も残り35日となりました。。(ホント?)
早いものです。風邪引かれてないでしょうか?
中庭工事進んでおります。
基礎石等を再利用しています。 新たな息吹が吹き込まれて行ってます。
今日は階段を据えましたが TOMもほんのちょっとだけ
穴堀のお手伝いしてみたのです、、んが、イヤッちかれた。。。
運動不足はイカンですねぇ。。
中庭
2007/11/26 12:00:00
コメント (0)

今朝TV出演した様ですね。(って観てないもので・・他人事ですみません)
こうして何度も出して頂いて嬉しい限りです。
いつも思うのですが、、
TOMが特別だから出演依頼が来るわけではないんですよね。
勘違いしちゃいけない。
言うなれば、そこに穴がありTOMが落っこちた。 ただそれだけ。
要するにTOMでなくてもいい。 穴にはまる人であればネ。
きっと社会との繋がりってそう言う事なんですよね。
沢山穴が開いていて動いていればポコポコ落ちる。
そこが働く場所=仕事なんでしょうよ。
・・・
ナニ言ってんだろう・・?!