立冬
2007/11/08 12:00:00
コメント (0)

今日は立冬。
陽が暮れるのがスッカリ早くなりましたネ。
PCの中を覗いているとこんな画像が出てきました。
瀬戸内海をフェリーで渡ってる時のものですが
まるで湖の様に穏やかだったんです。
綺麗でしょう。
ちなみにこの様な画像はいつも持ち歩いてるデジカメで
気になる街の表情や風景を撮り貯めしてます。
そうする事でただ眺めるのではなく頭の中に記号として
しっかり残ります。 またこうして言葉を書き綴るわけですから
自分の身となり蓄積されているんですよ。
学力を上げる方法=日記と音読 って何かで読んだナァ
(ってもう遅いけど・・)
秋空でして・・
2007/11/07 12:00:00
コメント (0)

現場途中の風景です。
余りにも美しかったので下車してカシャッ!
こんな日は事務所にこもらず外に出たいものです・・・
偽造
2007/11/06 12:00:00
コメント (0)

11月23日(金) 今年もカープファン感謝デーがあります。
お施主様がそれ関連されてるとありチケットこんなに沢山頂きました。
黒田、新井両選手が最後かも?とあり入手困難だそうです。
行き先が決まってるものを除くとあと4枚ございます。
行きたい方メール下さい。 差し上げます!
またまた建築資材 偽造が明らかになりました。
国土交通省が同様のものは全て再検査させる様です。
愚かとしか言いようがないのですが・・・
県大会
2007/11/05 12:00:00
コメント (0)

やってくれましたよ。
先日、文化の日 出場を掛けた大一番。
これまで1度も勝つ事の出来なかったチームに見事勝利!!
ホンワカ仲良しチームが試合に勝つ喜びを得た試合となりました。
次はもっと高いハードルとなりますが1つでも越えて欲しい。
子ども達に勇気と元気を与えてもらった祝日でした。
8年の想い
2007/11/02 12:00:00
コメント (0)

弊社は1999年(h11)11月1日 午前11時 事務所登録しました。
小学校の卒業文集で将来の夢:建築家と書いたTOMの本当の人生が始まり8年が経過した事になります。
思い起こせば当初、事務所は持てずある方(今でも感謝の気持ちで一杯です)の
居候として机を一つ置かせて頂き午前中4時間マツダの下請け工場で糸切りバイトを行いその後図面を描いていました。 こう言うとなんだか悲惨な感じでしょうが本人は楽しくて楽しくてたまらなかった。苦しい下積み時代とは全く思ってない。 ここが結果でなく通過点でしかない事は一番良く分かっていたからです。 目標に向けての階段を一歩一歩・・
しかし昇れば昇るほどこの山は高くまだまだ頂上は見えるはずもありません。
9年目を迎え世の中に貢献する等大きな事は考えず、ご迷惑を掛けない事を念頭に
これからも精進する所存です。
これらは全て皆様に本当に可愛がられているからこそ言える言葉でもあります。
有難うございます。そしてこれからも宜しく御願します。