さてとっ。。
2007/11/16 12:00:00
コメント (0)

新着現場、周辺はこんな感じ。
さてとっこれからメルマガ書きましょうかネ。
最近ある設計士(とても有名な方)さんとの会話の中で気になった単語:
「デザイン」について呟いてみます。
来週19日(月)に皆様のお手元に届くかと思います。
まだ登録されてない方はTOPページ右下からどうぞ!
今朝の出来事
2007/11/15 12:00:00
コメント (0)
デジカメの調子が悪くここの所画像ナシです。
どうぞ文才の無い男にお付き合い下さい。
個人的なお話ですが・・
今朝子ども達と洗顔をしていると長男が目の下(クマ)をエラク気にしてました。
「今日は卒業アルバムの撮影なのに・・・」
「・・・・」
いつの間にか私達の手からいつ離れても良いように成長しています。
本人はそれには気付いていませんが限りある「時間」に寂しさを感じた良く晴れた朝でした。
工事開始
2007/11/14 12:00:00
コメント (0)

暖かい1日でした。
こんな日は窓を開けての移動が最高! 車中が長い者にとっては嬉しい話です。
明日から新しい工事が始まります。
さほど大きな規模でなくほど良い尺度の古民家の再生です。
極力現状を利用し不便さも同居させます。
そうする事で内に向かう事無く
周辺の大自然を存分に取り入れる事が出来ると考えた週末住宅です。
畳部屋の囲炉裏を取り囲むご家族の笑顔が目に浮かびます。
積雪により進捗状況が変わりますが楽しく頑張ります!!!
(拡大するにはクリック下さい)
帰還
2007/11/13 12:00:00
コメント (0)
先週までは 本当に冬はやって来るのか?
と疑ってましたが間違いないですね。
広島県北では昨日初冠雪。 明後日からそこで工事始まるのですが・・
早速スタッドレスの準備が必要?
いやぁ 今回は早かった!
簡単な部品交換だけで済んだ様です。
完治して戻ってきました。 よかったぁぁぁぁあ・・・
代車
2007/11/12 12:00:00
コメント (0)
ココ事務所の改修工事に伴いご無沙汰のブログです。
早速不運な出来事・・
愛車がまた また また故障です。
ブレーキの制御関係がいかれたらしく
また代車のお世話になります。。。
半年前はシフト周り(完治まで50日)・・
どちらも普通に運転して、めげちゃあ(壊れたら)いけない部分でしょう??
何日入院かなぁ・・