吉水園
2007/06/04 12:00:00
コメント (0)

昨日は加計町の吉水園が一般公開でしたので妻と行ってきました。
年2回春と秋に公開される様です。
この時期は県の天然記念物のモリアオガエルが産卵の時期にあり
多くの泡状の卵が庭の池に産み付けられていました。
周辺の緑とそこから見下ろす加計の街並みを同時に取り込むことの出来る
構成となっています。 決して広さは無い(6帖x4室程度)のですが
豊かな小宇宙でした。 建築の原型を感じずにはいられませんでした。
雨戸等の細工も繊細で細かくそちらも見応えがありました。
吉水園:江戸時代半ばに佐々木八右衛門正任が山荘として創設。
完成間近
2007/06/02 12:00:00
コメント (0)

こんな感じで仕上がってます。
お施主様との出会いは2003年9月 TOMがある雑誌に掲載された事がきっかけです。
あれから4年が経ちます。
こんなTOMですが当初から変わらず信頼して頂き有り難く思うばかりです。
その結果言葉では言い表せない素敵な住宅が完成しTOMを初め現場の皆が喜んでおります。
お互いが信頼し合う事の素晴らしさ、大切さを毎回ですが感じてなりません。
4年間、長い様ですが思い起こせば あっと言う間。残す工事は外構のみと
思うと大変寂しくなります。
最後まで喜んで頂ける様頑張ります。
衣替え
2007/06/01 12:00:00
コメント (0)

とうとう6月ですよ・・・
子ども達も衣替えで心機一転。
ココでは新スタッフが加わり益々元気で明るく顔晴り(がんばり)ます!
ヒメノボタンが我家の玄関先で愛らしく咲いてます。
一度枯れたかな?と思ったのですが 元気を取り戻してくれました。
感謝。