夏至
2007/06/22 12:00:00
コメント (0)

今日は夏至。昼間の時間が最も長い一日。
全国的にキャンドルナイト(だったっけ?)が広まっていますね。
環境問題を考えるとしてロウソクの炎のみで夜を過ごす。
昨年は東京タワーのライトアップを一斉に消してましたね。
環境と言うと、、
今朝は梅雨に入り始めてまとまった雨に恵まれましたが
我家は窓を全開にして朝ごはんを頂きました。
大変心地よい風が流れ込んだ事は言うまでもありません。
大きな軒は建物を風雨から守るのみならず
住民までも暖かく包み込んでくれる様です。
サテ問題です
2007/06/21 12:00:00
コメント (0)

今日、山火事見つけちゃいました。
ビックリしましたが数分後消防隊が無事消火下さいました。 いやホント驚きました。
学校でよく見かける渡り廊下。
でもなんで中央でピョコッ 高くなってるんでしょう?
答えは・・・ あ し た(引っ張ります) →答えは緊急自動車(消防車)が入れる様に。
ちなみに奥の校舎3階右端 TOMが6年1組だった教室。
卒業文集にて「将来の夢:建築家」って書いた教室です。
基準法改正施行にあたり。。
2007/06/20 12:00:00
コメント (0)

プチトマトが膨らみ始めました。
夏の収穫が待ち遠しいです。
今日は建築業者にとっては特別な日。
基準法が改正されそれが施行されます。
中身は先日も申しましたが悪い奴らが基準で
建物の構造設計を厳しくし(=建設費があがります)罰則を厳しくし
申請検査期間を延ばし 検査機関を増やし、、、
そこには人の愛情なんぞ全く存在しません。 人を管理する内容ばかり。。
残念な話です。
あったり~~!
2007/06/19 12:00:00
コメント (0)

詳細は知りませんがビールサーバーが当たりました。
いつの間にか応募してたみたいで・・
1520ml用の缶ビールに使うようなのですが
そんなのって市販されてます?
そんな事は、まぁいい。
キリンクラッシックラガー(一番絞りはNG)若しくはエビスビールが
大好きです。専用缶があればいいのですが、、
この夏の楽しみが増えました。 ム・フ・フ
父の日
2007/06/18 12:00:00
コメント (0)

不審火が続きますが我家の周りでもとうとう、、
歩いて数分の2件の家が次々と・・・
早く、とっ捕まえて欲しい。
昨日は父の日でしたね。
毎年誕生日と父の日には子ども達が手紙をくれます。
毎日の活力の源としてこうして貼ってるんです。
あっコレは倉庫ではございませんヨ。
TOMの事務所です。