サンタは・・
2006/12/15 12:00:00
コメント (0)

年末着手の工事見積もりに相変わらず手こずるTOMです。
うちの長男(小5)がこの最近サンタさんを疑い始めました。。。
この時期困るのが、それを助長する内容のTVです。
焦ってチャンネルを変えるお父さんが居ます。
純粋な気持ちを少しでも長く持ってもらいたい・・
でもこの時期DSは、、
どこのおもちゃ屋さんにも無いんだナァ・・
忘年会
2006/12/14 12:00:00
コメント (0)

事務所の忘年会日時決めました。
1年の労をねぎらうべく楽しく美味しいものを一杯頂きます。
お酒も ネ
先日のRCC「Eタウン」内にて「祇園の家」取上げて頂きましたが
キッチン廻りが放映されませんでした。
画像UPしております。こんな感じに仕上がりました。
どうぞ御覧ください。
今年はこれで最後。 6棟目UPで終了です。
準備完了!
2006/12/13 12:00:00
コメント (0)

愛車の調子が良くないんですよぉ・・
7万kmを超えてるからそろそろ不具合がでても不思議でないんですが
原因がはっきり分からないのがいけませんよねぇ・・
さて、昨日に続き 来週も上棟があります。
こんな感じで継手(木と木の継ぎ合い)も手作業です。
「追かけ大栓継ぎ」(写真中央)と言い大きな耐力を見込めるものです。
当然ですが全ての材料にこの様な加工を施したものが
当日組みあがるのです。 1つとして無駄なものはございません。
大工は建築界の教育者と言えます。
上棟
2006/12/12 12:00:00
コメント (0)

TOMが洗車すると高い確率で雨が降ります。
今朝も例外なく・・・
が、その後は晴れ間が広がり
すがすがしい気持ちで上棟を迎える事が出来ました。
1日では屋根まで完成しません。
引き続き作業が進むのです。
年末までには外観が現れます。
またご報告しますね。 お楽しみに。
アタリxx
2006/12/11 12:00:00
コメント (0)

ノロウィルスかと思ったらサルモネラでした。
うちの次男坊 昨日あたった様子。。。 焼き牡蠣に
ホント辛そうです。 皆さん気をつけましょう。
これが1棟分の木材です。向こうの壁までビッシリ。
「建築」と言う行為は、、資源を伐採しコンクリートで地球にキズをつけ、、
環境保全から言うと反対の行為と言えます。
だからこそ真剣に考えないといけないのです。
目先の個人の利益を追うものでは決して許されない。