大安吉日
2006/11/11 12:00:00
コメント (0)

昨夜の雷雨には少々困惑しました。
先週に続き本日は地鎮祭。
滞りなく行うことが出来ました。
さぁ!頑張りますよぉ!!!!
加工場
2006/11/10 12:00:00
コメント (0)

明日地鎮祭の現場。
一足先に木材の加工を始めています。
これは土台(:桧)。
この頃はPC(機械)での加工が主流ですが、
TOMはあえて大工さんの手による加工を選択します。
少々時間は掛かりますが
「情」を基本にこれからの時間を刻みたいので。。。
完成間近!
2006/11/09 12:00:00
コメント (0)

12月15日(土)RCC「Eタウン」放映予定の
現場が完成を迎えています。
築90年、現在では考えられない立派な梁が顔を覗かせます。
元々は土間として使われてました。
そこをDKスペースとして再生です。
これまでの時間 そしてこれからの時間。
古民家を再生する事により多くの事を学びます。
3384
2006/11/08 12:00:00
コメント (0)

この数字 実は広島県の設計事務所の数です。
こぉんなに在るんですね。
全国で見ると第11位です。
でも、毎年15%減少しているとか、、
写真はうちの町の自然です。
こんな中でTOMは育った訳ですよ。
PCを受け入れられない事、御理解頂けますでしょ?
気が付けば・・
2006/11/07 12:00:00
コメント (0)

そう言えば・・
H11 11 1 am11:00に事務所登録し、いつの間にか7年が経っていました!!
今年は1つ階段を登ることができ、新たなTOMに脱皮です。
これは全て皆様に可愛がって頂いた結果。
本当に有難う御座います。
これからも驕ることなく精進します。
街中ではXマスに向けてイルミネーションの飾りつけです。
ダウンジャケット羽織る時期到来ですね。
風邪引かれませんように。