ひとりごと
2006/05/25 12:00:00
コメント (0)

この五月晴れも今日まで。明日から下り坂。 関東地方は昨夜局地的な大雨で50mm/hを越えたとか・・これがどれ位ヒドイ数値かと言うと・・広島でh11.6.29大水害が起きましたがその時70mm/h。それに迫る勢いでしょ。 友人も居ますが無事なら良いですが。。。
今日は独り言にお付き合い下さい。
やっとの事で事情聴衆ですか。 TOMが黒幕だと思う人間:総研=○○氏。 間違いなく彼でしょう。 初めての聴取らしいですねぇ。 もうとっくに行われたかと思いきや。。 これまで逮捕された方々は少し甘い上澄みをチュッチュッ吸っただけでしょうよ。 言わば踊らされた。
ところで何故そう思うかって?
行動を含む「顔」からの印象です。 あの目は、やりますな。 間違いない。
えっ?たったそれだけ?と思わんで下さい。
犬嫌いの人間は必ず吠えられるでしょ。 それは「お前が嫌いだ」と言うオーラが犬に伝わるから。
「オレが黒幕だ」オーラを感じません? TOMだけ??
これはあくまでも独り言。
今朝のラッキー
2006/05/24 12:00:00
コメント (0)

耳ヘンでしょ? 垂れてたのが1度は両方立ったのですがその後、、
片方ペコリン!
大きくなり重さを支えれなくなったのか??? カワユイでしょ?
小学生が次々と事件に巻き込まれてます。
昨年、隣町でも残忍な事件が起こりうちの校区は登下校親による送り迎えを未だ行っています。
秋田では完全に車での登下校になっているとか・・
ん~・・どうしたら良いものか。。
地域としては「向こう三軒両隣」的コミュニティーの形成を
図らないといけないのかナァ・・
最終的には我子は自分で守るしかないなでしょうが、、、
カンパネラ
2006/05/23 12:00:00
コメント (0)

「カンパネラ:リスト作」をリピート再生しているTOMです。昨夜のフジコ・ヘミングえがっだワ~~。 ピアノを弾くと言うよりも母国語で会話してる感じ。 雲の上の人のようですが伴奏の合間に爪を噛むお茶目な一面も見れてとても親近感を覚えました。
が、反面とても残念だったことも、、、
観客のマナーのなってない事・・・ 彼女自身がメジャー(=ポピュラー)な為クラッシク演奏会にない落ち着きの無い状態で始まりましたが 演奏中に咳払いはするは バリバリ音を立てるは、、、ここまでなら我慢できますが、、携帯がリンリンなり(3回も)そこで話すし 途中退席するし、、フラッシュ撮影するし、、
繊細な音を逃すまいと聞き耳をたてているのですよ。
どうでしょう?
小学校教育の一環でフィルムコンサートを行い音を楽しむ事とマナーのお勉強をさせてみては、、
メルマガ配送(小屋創りの図)
2006/05/22 12:00:00
コメント (0)

本日配送のメルマガに載せてますが、「まぐまぐ」を利用するとどうしても不要な広告メールが届く様です。それを不快に感じてると言う声をよく耳にしていました。
よって直接配送ご希望の方に以下アドレスでお届けする様にしたところ今朝から多くの申し込みがあり驚いています。 ありがとうございます。merumaga@tom-archi.jp までどうぞ。 個人情報は記載されぬ様に。空メールで。
今晩はフジコ・ヘミングのコンサートに行きます。 クラッシックにはよく出かけますが そのα波たっぷりの中での居眠り。最高の贅沢で最高のリフレッシュとなります。 言わばウニ丼のウニのみ食べる感じ?? う?違う?
今回は少しもったいないナァ・・ ゴハンも一緒に!とするかぁ?
今朝のラッキー
2006/05/20 12:00:00
コメント (0)

ドラ焼きの様な雲の隙間から恥ずかしそうに青空が顔出してます。
雨が多いから農作物はスコブル元気!と思うでしょ?
実は日照が平年の半分以下らしく大打撃なのです。 自然が相手の農家の方はホント大変です。 少なくても多くても問題があるのですから・・・
我家のアイドルになり早1ヶ月(生後3ヶ月)が経ちました。
体重も倍の6.5kgにまで増え雑種らしくたくましく大きくなりそうです。
そんなラッキーにも1週間前にリードを付けました。
が噛み切りを繰り返すなどイタズラ大好きです。
早速、彼女の住処のリフォームを依頼された次第です。 クライアントはモチ家族! お父さんは家の大工さんでもある訳です。 ね?
住宅における「余白」の重要性を知らされているこの頃です。(←これからメルマガに描きます)