4度目
2006/04/11 12:00:00
コメント (0)
今年4度目となるTV取材です。(詳細は明日)
が、、、
愛車のエンジントラブル。。。。
寄りによってこんな大雨の日に、、、
新しい家族 ―メルマガご拝読有難うございます
2006/04/10 12:00:00
コメント (0)

我家に新しい家族が増えました。
昨年、自邸完成後ずーーーーーっと縁を待っていたのですが
昨夜、その時が突然訪れました。
名前は「ラッキー」 おそらくラブ系の雑種。メス2ヶ月。です。
家族から兄弟から突然切り離されたからでしょうまだまだ警戒心が解けてません。
これから存分に可愛がろうと思います。
説明抜きに カワユイ!
新しい家族
2006/04/09 12:00:00
コメント (0)

ね?
サンタンジェロ城(ローマ)
2006/04/08 12:00:00
コメント (0)

広島市内、今日は最高の桜日和です。あちらこちらの山々がピンク色に輝いています。バーベキューしましょうとお誘いを受けているのですがどうしても動けずストレスが溜まりそうなTOMです。う~~~~~~。
さて、さて、気を取り直して。。。。
2世紀初頭ローマ皇帝の城だったサンタンジェロ城。 サンピエトロ寺院から徒歩5分テヴェレ川沿いに位置します。お城と言うよりも要塞に思えて仕方ないでしょ? 実は使われ方はやはり要塞だったらしいのです。城と名付いたのは6世紀に入ってからだそうです。
約1800年前も現在も形の現す意味は変わらない訳です。新しいものがデザインとしては評価を受けます?がTOMは変わらぬものの重要性をこれまで通り貫く覚悟がドッシリ根付いた訳です。
サンピエトロ寺院トップライト
2006/04/07 12:00:00
コメント (0)

「散り行く定めを知って。。森山直太郎:桜」 広島地方やっと満開です。 ピンク色に輝いています。 来週の雨天で見納めとなるのでしょうか・・・ 満喫したいものです。
新しい設計依頼の為、打ち合わせ兼調査に出かけました。そこは県北地方でスキー場の近く。中国縦貫道を降りてビックリ!!遠くの中国山脈にはまだまだ雪が、、、とても暖かくジャケット1枚で過ごせた上に桜も満開。昨日、北海道では吹雪いていると言う便りを聞いて驚いていたのですがこんな身近にも。。
日本って四季とは切り離せない国ですね。改めて感じました。