トレビの泉
2006/04/22 12:00:00
コメント (0)

昨日、県北地方にて25cmもの積雪を観測したとか・・・この頃は半袖でもいい時期ですが今日はダウンベスト着てますよ。
ご存知トレビの泉。ローマに再来したければ後ろ向きでコインを投げ入れろ!!
その姿は余りにも有名です。多くの観光客が投げ入れていました。
が、その横ではそのコインを拾おうと棒を突っ込む女性が居たり、、、しかも堂々と
これが正しい等言う問題は別にして 生き抜く方法は色々あるものだ! 力強くあろう!!
そう感じずにいられませんでした。
新しい・・(ローマ 街中の水飲み場)
2006/04/21 12:00:00
コメント (0)

今日は・・・
新しい物件の地鎮祭。
新しい計画の第一回目のプレゼン。
新しい依頼者との初顔合わせ。
新たに気合を入れる1日です。
サンピエトロ入口
2006/04/20 12:00:00
コメント (0)

居ましたよ。 春的な人。
今朝ねTOMの前の車 直進レーンで 右ウインカー出して
左折。 (おーーーーーい!)
ポカポカ暖かい この時期は。 しょうがないかぁ・・ なんだか許しちゃえる。。。
入口(所謂玄関ポーチ)でこの規模です。 大きいことはいいことだ? 冷静に考えるとここまで必要なのかと思ってしまいます。
当然教会は救済難に陥りました。 それを「免罪符」を売ることで乗り越えようとしたらしいのです。良心的な聖職者により宗教改革に至ったことは言うまでもありません。
歴史は繰り返す。 現在で言う粉飾決済ですかね。
輝く星(18日中国新聞より)
2006/04/19 12:00:00
コメント (0)

今、広島で最も輝いてる男。5月1日にタイ バンコクにてボクシング世界戦に挑む彼:中広大悟。 実は「祇園の家」等々施工下さった会社の従兄弟さんに当たり全く他人に思えない。
現王者は具志堅用高氏の持つ13度連続防衛に並んでおり今回が世界記録になるとあり国を挙げて戦ってきているとか・・・
アウェーに加え気温40度高湿の中、屋外での試合。日本人観戦者のみ有料等々かなり劣勢条件ではあるが 是非、是非 錦を挙げて欲しい。
広島初の世界戦。 皆で応援しようじゃありませんかっ!!
がんばれ中広!! 頑張れ大悟!!
勇姿に期待。
蓮華草
2006/04/18 12:00:00
コメント (0)

桜に目を奪われてた中、裏の田んぼでは蓮華草が満開になってました。なんて愛らしいんでしょう。
散歩途中にも、とてもカワイイ小さな小さな花を見かけます。勿論名前は知りませんし百科事典にも載ってるか疑問が湧く程です。
以前、皇居周辺に生えてる草に対して執事が一括りに「雑草~」と言ったことに昭和天皇が「彼らにもちゃんと和名があります」と言われたと言うエピソードを思い出します。
命の尊さは皆同じなんですよね。
ここでちょっと一休み!アスファルトの隙間覗いて見ませんか?
この時期にしか見れない華が、咲き誇ってます!!