来年も宜しくお願いします
2005/12/29 12:00:00
コメント (0)
今年も勉強させていただき大きく成長したと思います。
これも皆様に可愛がって頂いた結果です。
本当に有難うございました。
来年もこれまで以上のご懇情を宜しくお願いします。
良い年をお迎えください。
TV出演依頼
2005/12/28 12:00:00
コメント (0)

新春1月17日(火)RCCテレビに生出演依頼がありました。今年1度出演させて頂いた番組なのですがお正月特番らしく住宅がテーマだそうです。詳細はまた来年。
昨日から始まった改修工事現場周辺写真です。そこは市内ではありますが一面銀世界。雪山で履くブーツを持参して正解でした。
築28年の住宅を内部をそっくり変えてしまいます。キッチンを中心として計画しており全てを杉材で造作します。少々荒々しい仕上げになりますがそこが素材の持つ味です。来春完成に向けて出発です!! 雪大丈夫かナァ・・・
土壁
2005/12/27 12:00:00
コメント (0)

竹組みに続き土を付けています。この光景もほとんど見れなくなりました。 防火、調湿、断熱等どれをとっても優れているのですがやはり基準法、コストの問題により小舞竹と同様です。ただ職人さん(=左官)はまだまだ居らっしゃるのが救いです。実は邪魔にならない様に練ってみました。中にワラが入ってることもあり重いこと。腰にきますxやはり作業能力に乏しいことが直にコストに跳ね返る様です。絶対に無くしてはいけないのですがねぇ・・
小舞竹
2005/12/26 12:00:00
コメント (0)

Xマス、純真無垢な子ども達の喜ぶ顔を見ると無条件に幸せな気持ちになれます。サンタは大人の心にも、勿論子どもの心にも必ず存在します。
アトリエ新築工事現場。昔ながらの工法です。竹を編んでいます。
しかしこれが建築基準法とコストの問題により姿を消しかけています。加えて職人さんも広島にはこの3人1組のみとなり70歳を超える高齢で後継者は居ないとのこと。。。
この問題 皆様はどの様に思われますか?
メリークリスマス
2005/12/24 12:00:00
コメント (0)

どのような1日をお過ごしでしょうか?今宵が楽しい一時であります様に。
風邪にお気をつけて下さいね。