事務所掃除
2005/10/06 12:00:00
コメント (0)
今日は事務所掃除の日。 男所帯の為?気合が必要となります。終了後はお香を焚きます。昔はお香が大の苦手でしたが歳をとったのでしょうかとても心地良いものとなりました。 先日県北のお寺さんの現地調査を行いましたがその結果を踏まえて今晩打ち合わせです。第二の故郷が同じ福岡同士ともあって楽しく仕事させて頂いてます。その後は場所を変えて事務所近所のイタメシ屋さんで夕食。ここ結構旨いのだ! <さてっとメルマガ書くぞーーーーー(気合いっ)>
サッとひと拭き?
2005/10/05 12:00:00
コメント (0)
秋の長雨に入りました。植物には貴重な雨ですが私事で言うと工事が遅れる。。。。TOM邸ではいわゆる「家見」が今月中予定に入っています。全て妻の手料理でおもてなしさせて頂いております。当然いつもより料多く調理する必要があります。 そこで電化住宅ならではのクッキングヒーター。宣伝文句通りサッとひと拭きできれいになります!が反面、ひとたび焦げ付き炭化した汚れは全くダメ。説明通り中性洗剤で拭いた後に消しゴムでこすりました。丸々1つなくなりましたが全く変わりません。4時間後諦め妻は就寝しました。 物事には裏表必ず存在します。簡単に耳に入る裏の事項を消費者は知る必要があります。 今経験を元にお施主様には生きた説明をさせて頂けます。 なんでも経験は必要ですがせめて短期的なのもで止めておきたかった今日この頃です。 もし、解決方法が分かれば詳しくUPしますね。
稲穂
2005/10/04 12:00:00
コメント (0)

「実のある稲穂は頭を垂れる」真っ先に浮かぶ言葉です。これから秋の収穫の時期を迎えます。TOMの少年時代は田んぼは絶好の遊び場でした! 稲刈り後の株を我が先と競い合って踏みつけていたものです。何故って?ナンとも言えない面白さがあったのです。株が潰れる瞬間がたまらないのです。クシャッ☆足の裏のあの感触は今でも覚えています。(ってTOMだけ?)他に野球をしたり、お正月はタコあげ。雪が降ると雪合戦。ザリガニとり。。。と。 田んぼ自体が減ってしまい現代っ子はこの遊びを体験する事無く大人になって行きます。昨今のPCゲーム事情を含め将来を考えると不安要素の多い現実にとまどうお父さんも少なくないはず。TOMもその1人です。
お気に入りの場所
2005/10/03 12:00:00
コメント (0)

何故でしょうTOMが洗車すると雨が降る・・・・ここはお気に入りの場所。車で15分も走れば海に付きます。中でもここが一番!!呉市天応町。小さな港の突き出した防波堤から見る風景は最高です(曇りで残念)国道が離れているため騒音もありません。ただただ波の音。水の透明度も高く足元のカワハギやメイタ(チヌの子)も警戒心が無いのか悠々泳ぐ姿がよく見えます。周りでは埋め立てがどんどん進んでいますが決して無くしてはいけない風景です。 ちなみに家族4人での釣果:コチ6匹キス1匹ハゼ1匹ギザミ1匹メイタ1匹に、つぶ貝多数。(2時間くらいです)つぶ貝の味噌汁:旨いんだなぁこれが。自然の恵みに乾杯!
友人
2005/10/01 12:00:00
コメント (0)
ふ~少し頭いたいです。。 それは中学から大学まで一緒だった古い友人と昨夜我家で呑んだ為なのですが、友人っていいもんですね。時間を越えて話が盛り上がります。 気を抜けた貴重な時間となりました。 今日から10月今年も残り3ヶ月気を引き締めて頑張ります。