- サイトTOP
- ブログ
- 日々是楽日
取っ手
2005/07/25 12:00:00
コメント (0)

日記、毎日続けることの重要さと大変さを感じている今日この頃です。確か夏休みの絵日記も最終日にまとめて描いてたよなぁ・・これは玄関ドアの取っ手。まさか、こんなことお施主さまの家では出来るはずないので我家で試してみます。直径25mmのアルミパイプをただ埋め込んでいるだけです。 いかに無駄なものを、そぎ落とすか。 京都竜安寺石庭に顕著に見られますが、庭にとって石は魂。突き詰めるとその石(=魂)だけを使って(草木を省き)表現することになったのがその石庭なのです。 建築も同様に表現したい。が、住宅はあくまでも使い勝手が主となります。その線引きこそが住宅の美と言えます。 TOM邸の玄関取っ手 これは勝手より精神を重んじたものと言えます。さてさて、毎日の開け閉めが、どんなか楽しみだ・・・