まい創りを考えるTOM建築設計事務所
壱円札 | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

壱円札

2009/10/15 12:00:00
壱円札古民家再生現場 無事竣工しました。 明日撮影を行います。
これは最後のお仕事清掃時に梁の影から出てきました。へそくり?だったのか。。
見つからない様隠しておいたのでしょうか??  時間を超えてお披露目です。
しかしいつ頃のものなのでしょうか?? 年号が記載されてないんですよねぇ
明治時代?大正時代?100年位経ってるのでしょうか? この人物も誰なんでしょう?珍しいお宝が出てきたもんだ!

ちょいと 調べてみました。   肖像画は二宮尊徳(通称金次郎)
1946年にGHQ下で発行されたそうです。 昭和21年ですね。
ちなみにヤフーオークションで保存状態が良いなら8000円で売買されてました。
以上!

この記事にコメントする

名前必須
メールアドレス
表示はありません。連絡が必要な場合のみ入力してください。
タイトル必須
コメント必須
添付画像
Googleサイト内検索
壱円札 | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所