まい創りを考えるTOM建築設計事務所
ガラスで楽しむ | ローコスト住宅・低価格家作り・低価格設計・広島・建築・設計・ローコスト・住宅・古民家・リフォーム・TOM建築設計事務所 リノベーション リフォーム 和風住宅 和モダン 現代和風 中庭のある家 平屋  住宅設計 漆喰塗り 聚楽壁 縁側のある家 土間 土間玄関 

ガラスで楽しむ

2009/06/24 12:00:00
ガラスで楽しむトクサと言うと和をイメ-ジしますがガラスにもよく合いますね。
ボクが設計した住宅は「和風」若しくは「和洋折衷」ですね。とよく言われます。
本人は全くその意識はございません。 和とも洋とも考慮した事ないのです。
もし、それを的確に言うとすれば「木造」です。 何故木造にするかと問われると
日本だから。としか答えようがありません。 日本の住宅史を思い起こせば誰でも
納得出来るでしょう。少し話は変わりますが褒め言葉に「想像を超えた斬新さ」
とありますがボクが設計するものにはございません。せいぜいトクサをガラスで
楽しむ程度。  もしあえてその言葉を使うなら「常識の中での斬新さ」。
生活の営みは常識です。窓を開け通風が必要です。雨で汚れれば掃除も必要です。
洗濯を干したりゴミを出したり・・・生活行為の常識を削っての設計は御法度。
ある意味限られた範囲内での斬新さには大きな存在価値を覚えます。
先ず和風や洋風と言うククリではなく常識の把握に努めます。
そして和や洋と言った形はそこから創り出した結果論なのです。

コメント

コメントはありません
Googleサイト内検索
ガラスで楽しむ | 日々是楽日 | 広島の設計事務所|TOM建築設計事務所
広島の設計事務所|TOM建築設計事務所